水上レストランで
昔超有名だったJUMBO

この日も
昨日夜に乗った

お昼に乗るってのがついててんけど
2日連続もいらんから、
ちっちゃな船みたいなんで
JUMBOの周りをグルっと
まわったよ~


こちらが有名なJUMBO


全然綺麗な海なんかじゃないし
カップルには
絶対オススメしやんけど
香港には
船で生活している人がいること
ご存知ですか?

わんちゃんも右に写ってるの
見えるかな?
りかもガイドさんから
聞いてビックリしてんけど、
香港や中国では
漁師って結構底辺の人の仕事と
扱われていて
漁師の人はお金がなくて
家を借りる余裕もない人や
それ以前に
貸してもらえないことが
多かったみたい。
だから皆
船の上で生活してたんやって

もちろんシャワーやお風呂もないし
おトイレだってないから
海に流しちゃうみたい。
それは今の
りからのおばあちゃん世代
くらいの人で
もう今のりから世代や
母親世代の人には
船上生活している人は
いないみたいやけど、
こうやって実際に
船上生活している人を
見たら、
なんとも言えん気持ちに
なったし
やっぱり香港や中国って
貧富の差が大きいんだなぁと。
中々こういう
現地人の生活って
観光じゃ見れる事ないやろうから
貴重な体験でした

そのあとは
高級住宅街的なとこに
連れてってもらったよ~!

実はこの写真の上に写ってる
茶色の屋根のお家が
ジャッキーチェーンのお家らしい

香港って
マンションも
超高級高層マンションと
洗濯もんが窓から
棒でかかってるみたいな
エレベーターもない
貧乏マンションとの差がありすぎて
それもまたビックリなのでした。
そう思うと
みんな平均的な生活が
出来ている日本て
恵まれてるのかな~
