「たいせつなひと」が旅に出るというので、あるものを貸しました。


無記名、モバイルでもない。私が東京出張の折に使ってた「Suica-2号」を
(※無記名Suicaは購入者以外の使用も問題ない。という事は証明されてます。批判には当たりません)



都市圏、および電車通勤の東海地方の方はご存知でしょうが
地方都市在住。あるいは電車に縁遠い生活をなされてる方には

Suicaの事は未だご存じないかもしれませんがね...


でも東海地方のローソン、サンクスでも普通にチャージできました。
知ってる人は知ってるけど、知らない人はまだ知らない。という情報格差の一端を見た様な。


おまけに!

西原亜希(にしはらあき)って、首都圏での知名度と地方都市での知名度が極端に違う
いわば「ローカル女優」さんのような評価なのでしょうかね?


聞けば明日、23歳のお誕生日だというではないですか!
という事でブログの話題に載せてみる。



あまりにもったいない!!!
この表情は男心にキュンときます



特にCMの2本目。こういう「女性を失意傷心させる描写」というのは
それが演技だとしても、甘酸っぱいものです。。。

(性差も年齢も違えど、私と同じ様な境遇にあるのを見るのはつらい。お兄さんも同じなんです)


5本目がめちゃキュート!
「ソーセージあげるからさー」の声は、今日のストライクゾーン



おまけになぜか2本目で松任谷由実もカメオ出演してるの。判りますか?(笑
うまいなぁJR東日本!




(紅雀とか流線型80から時のないホテル辺りまで、初期のユーミンを一通り聞いてた事は内緒)

2本目みたいなこと、男である私もよくやるので、痛いほど気持ちがわかったりもする...




と、そんな事はまぁいいんですが!




関東/関西と他の地方都市との(あまり大きな声では語られない)違いとして
「交通系電子マネーの普及スピード格差」というのがあるなと思います。

関東の皆さんがSuicaやPASMOが既に生活必需品であるのに
(携帯で”すいか”と打ってみると、ちゃんと”Suica”と出てくる様に)

他の地方都市在住の場合では、その機能はおろか→存在すら知られていない。



いまや東京での「Suica使えます」ステッカー表示の多さ。
街・都市圏全体がその電子決済圏を形成しつつあるというその速度

駅のお土産、自販機。果てはコインロッカー(これ結構重宝するのだ)
駅外のコンビニ。本屋。ファストフードに至るまで・・・



私の好きな「てんや」がSuica決済可能(2008年以降-)だと知った時の嬉しさを
誰かと共有したい。けど無理だろうなw

次はぜひ「富士そば」がSuica決済、陣営に着てほしいと説に願うものでもある(笑




○小田原からSuicaで乗ってそのまま豊橋で降りれなかった悲しさ
○米原からIcocaで乗ってそのまま名古屋で降りられなかった悲しさ

それは誰かか経験者がいそうだけどw 私はこの悲しさも経験しました(失笑


ちなみに私はToica(JR東海在来線)は持ってません。必要ないもん。




世界でもっとも進んだ電子決済システム圏を
今もこの瞬間も構築しつづける東京という街。



そしてちょっとキュンとさせられて、ちょっと笑って。メッセージがちゃんと内包される
JR東日本のCMセンス。どちらも素敵過ぎます







奥華子の歌声と西田尚美のこの表情、笑顔に励まされ
今日も夜仕事に行ってきます。