エフ・クラージュ イメージコンサルタント川崎由美子です。

 

見た目をきちんとしようと思うとまずファッション、洋服を気合を入れてコーディネートする、というふうに思いますよね。

 

もちろんそれは間違いではないのですが・・・

 

洋服のコーディネートと同じくらい、というかひょっとしたらそれ以上に見た目に大きな影響を及ぼすのが実は髪の毛だったりします。

 

自分が思っている以上に、髪の毛というか髪型は目立ちます。目につきます。

 

洋服にそれほど気合いが入っていなくても、髪の毛に手をかけると、それだけで随分印象が変わる場合もあるほどです。

 

先日コーヒーショップでお茶した時に、「なんかおしゃれで素敵な人だな」と目を引かれた女性がいました。

 

その人のファッションはというと、割と普通で・・・Tシャツに柄のパンツにサンダルといった格好です。

 

ですが、髪はしっかりとまとめてありました。しっかりと、というか、上手にゆるっとまとめてある、という感じです。

 

これがもし、髪の毛をまとめず下ろしたまま何もしていない状態だったら・・・ここまで目を止めなかったと思います。

 

服装が割と普通だったので多分そんなにおしゃれには見えなかったでしょう。
 
大きかったのはあの髪型、髪の毛だったと思います。きちんと手をかけた髪の毛だったので、ふと目を止めて目で追ってしまったのだと思います
 
 

 

髪の毛にちょっとひと手間かけるだけで、本当に随分印象って変わるのだとその時も実感しました。

 

仮に洋服をそこまで気合が入っていなかったとしても、髪の毛をきちんとしているだけで「おしゃれ」で素敵に見えることもあるのです。

 

反対に、ファッションは気合が入っていて、小物までしっかりとコーディネートするほどきちんと合わせてあったとしても、髪の毛まで手が行き届いていない場合はやっぱり残念だなと感じるのです。

 

 

 

外見磨きを学ぶ前は私も、髪の毛がそこまで重要とは思っていませんでした。

 

子供の頃(小学5年生とか6年生の頃ですよ)の私なんてひどくて・・・いつも起きたままの髪のままで櫛やブラシを全く入れずに学校に行こうとしていつも玄関で母に止められ、ブラシで整えてもらうほどでした。

 

いくらなんでもそれで行くなよ・・・という感じだったのでしょう。

 

髪の毛に無頓着すぎたんですよね。。

 

さすがに大人になってくると、もうちょっと髪の毛はかまうようにはなりましたが、それでも、朝起きてブローするとかそんなことはほとんどしませんでした。

 

寝癖を直す程度です。

 

髪型はそれなりにいろいろ変えたりしましたが、家で自分で髪の手入れやヘアスタイルの研究なんてしたことがありません。

 

しかし、外見磨きを学んで自分で外見にいろいろ手をかけるようになってくると最初に気づいたのは、髪の毛、髪型というのは実はとても目立つということです。

 

とても影響が大きいということです。

 

自分がしたいと思う外見表現に合わせて、ファッションより先にまずは髪型を決めるべき、というくらい、髪の毛って見た目にとっての存在感が大きいのです。

 

それだけでなく、どれだけ髪の毛に手をかけているか?というのも実は人には伝わりやすい。

 

乾燥してパサパサしていたり、伸ばしっぱなしで特に何もしていない、というような場合は自分が思っている以上に、意外と目立ちます。

 

本当はできるだけ美容院に行って手入れをしてもらうのがいいですが、いろんな理由でそれができなかったとしても、

 

髪の手入れはやった方がいいですね。

 

ヘアアイロンやカーラーを当てるだけでも艶感が出ますし、今はいろんなスタイリング剤もあります。

 

表面につやがあるだけでずいぶん印象は変わりますから。

 

そしてできれば、出かける前にスタイリングをする。髪の毛に手をかける。

 

長い髪をまとめる場合、「ゴムで縛る」というのではなく、ちょっとひと手間かけてまとめてみる。

 

それだけで随分印象が変わります。

 

 

実は、髪の毛って実は意外と見られているものです。

 

洋服のコーディネートと同じくらい、いやそれ以上に、手をかけているかどうか?というのが表に出るのが髪の毛なんです。

 

自分がおしゃれになれるかどうか?は髪の毛をどれだけ攻略できるか?にかかっていると言っても過言ではありません。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

エフ・クラージュ

川崎 由美子

 

●ファッションには理論がある!

洋服選びのコツがわかるファッションコーディネートセミナー

 2018年8月19日(日)14:00~16:00

 →お申し込みは☆こちら☆

 

★★★クローゼットにあるもので毎日作るコーデをご紹介★★★

  「◆今日のコーデ」というテーマから見ていただけます!

 

ファッションには理論がある!
★★★洋服選びのコツがわかる
ファッションコーディネートセミナー★★★


日時:2018年8月19日(日)14:00~16:00(受付13:45から)
場所:大阪天満橋ドーンセンター 4階 中会議室2
受講料:3000円(当日お支払いください)

セミナーの詳細・お申し込みは☆こちら☆をごらんください

お問い合わせ等ございましたら、お気軽に

yumiko.kawasaki@fp-yourchoice.com
までご連絡くださいませ。

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村