2014年08月のブログ|カナダで同性婚した50代女性SEの日常
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
カナダで同性婚した50代女性SEの日常
同い年の同性パートナーと暮らして15年。50代SEの徒然なる日常です
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年8月の記事(31件)
パートナーが取り組み始めたアイメイクに思う・・・自分に手間暇かけることの効果
ある日、足が血だらけに・・・原因はむくみ。その原因と対策。かぼちゃがすごかった!
私はこの世界で自分らしさを貫きたい。そして、ありのままに生きることの楽しさを伝えたい
こうであらねばから抜け出すにはファッションで自分らしさを表現して行くことがいちばん効果的
こんな私でいいじゃない。そう認められることは突き抜けるような快感だったのですね
なぜこの洋服が似合わない?には理由がある。似合うものだけでなく似合わないものを知る事も大切
だってしょうがないじゃない。女子だけど女子が好きなんだから。これが私なんだから
ゴロゴロして何が悪い。もう罪悪感は覚えない。これが私にとって理想の完オフの過ごし方(*^^)v
続けたいのにどうしても続かないことってありますか?
カッコいいも爽やかもエレガントも何でも来い!私のオススメ「ナラカミーチェ」コレクションご紹介
きっかけは汗疱・・・変わって行った食生活とその効果。インスタント、ファストフードよさようなら
次々現れる難敵に、もう無理!と思いながら・・・必ず何とかなるのは、解決できないことなんてないから
足のケガが治って思うこと・・・何でもないと思うこの日常はとてもありがたいこと
「好き」のパワーはすごい!・・・殻を破りたい貴女のためのファッションセミナーご報告
ファッションの好きキライにこそ自分のどうありたいという願望が隠れていて、その願望に理由はない
殻を破るってどういうこと?「殻」って何なんでしょう?・・・私が思う「殻」とはこうです。
人生最大の転機は、最悪と思える出来事だったりします。そんなことにこそ大きなメッセージがある
私たちは、経験したくて学びたいことがあって、この人生を選んでいる。私たちはそれを知っている
意外とチャレンジャーなパートナーは知っている。足がすくむほど怖いことほど、学びがいっぱいある
好きなものは好き、でいいじゃない。まずは、好きなものは好きな自分にOKを出すことからです。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧