☆自己の輝き発見~カタカムナ☆ -39ページ目

☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

自分の潜在意識に内在する無限の光と輝きに気づき、
過去の記憶の波動を、感謝と喜びに書き換える。
そのプロセスを、カタカムナとともに楽しんでいます。

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。「しゅーと」です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「自己の中にある輝きを発見」
自分を愛し仲良くするコンセプト
で綴ろうと思って書いているブログです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

 

始めに書いておきますが、

プロ野球や言霊に興味がない方は、スルーして下さいm(__)m

 

僕自身ですが、学校時代の多くを広島県で過ごした影響もあり、

プロ野球については、広島カープの1ファンです。

かといって、他のチームも嫌いではないので、念のため。

 

今年もプロ野球のヒーローインタビューで、

「最高でーす!」

のフレーズが続いていて、

流行語になるのかな?なんて、勝手に想像していますニコニコ

 

やはり、その最初は、昨年6月17日、広島-オリックス戦で、

鈴木誠也選手のサヨナラ2ランで広島が6-4で勝った時に

ヒーローインタビューで放った「最高でーす!」の一言かと。

 

翌日、6月18日、広島-オリックス戦で、またしても鈴木誠也選手が、

今度はサヨナラ3ランを放ち、4-3で勝ったんだけど、

その時は「最高でーす」の言葉のみ(笑)

そう、同じチームを相手に、2日連続でサヨナラホーマー!

この2日連続の活躍から、「神ってる」という言葉も出て来てひらめき電球

 

それら2日分のほかにも、他の選手が言ったのも含めて、

まとめた動画の一つは、こちらです。

菊池涼介選手も、ジョンソン投手も!

 

昨年9月10日、広島は25年ぶりに優勝を決めたのですが、

その時僕は、たまたま福山に帰省していました。

その場で「最高でーす」と叫んでしまいましたニコニコ

たまたま帰省していた時と重なっていたから、

まさにタイミングも「神ってる」という感じでしたし。

 

と思っていたら・・・今年はまだ始まったばかりですが、

4月1日は、巨人の阿部慎之助選手がサヨナラ3ランを放ち、

ヒーローインタビューで「最高でーす」と。

そして、4月2日は、広島の丸佳浩選手も「最高でーす」と。

 

客観的に聞いていると、

言霊として素晴らしい響き~!虹キラキラ

という感じがしています。

 

同じ流行るのでも、

こういう言霊が流行るのであれば、それはいい気分です晴れ

気に入ったから、記事として書いてみました。

 

数秘の記事はこちら
  お申し込みはこちらから

 

フラワーオブライフヒーリング
  記事はこちら(モニター募集中)

  お申し込みはこちらから

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから

 

 

 

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。「しゅーと」です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「自己の中にある輝きを発見」
自分を愛し仲良くするコンセプト
で綴ろうと思って書いているブログです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

今日の2本目の記事になります。

 

プロフィール画像を、僕の顔写真から、

九十九里の海で撮った写メに変更しました虹

 

こう書くと、

自分を愛し仲良く、と書いているのに、

なぜ、自分の顔写真から画像を変えたの?

と思われるかもしれませんm(__)m

 

たしかに、そこは、

矛盾があるように感じられても致し方ないところかと。

それは一応、僕自身も感じています(笑)

なので、それはつっこまないで下さいねm(__)m

 

ただ、気分的に、

昨年の12月に九十九里に行って来た時に撮った写メに

変更したくなって、変更しました。

 

元ネタの写メは、これです。

 

この写メを、画像処理ソフトで開き、

適当に範囲をとって切り出して保存して、

プロフィール画像にしました。

 

なぜ九十九里?ということで、少し書きます。

生まれが船橋に近く、幼い頃に、船橋で育った時に、

実は、家族で九十九里の海に行ったことがあります。

 

のちにワケあって、福山(広島県)に引っ越しました。

今も福山にいる母は、九十九里の海を、気に入っています。

その思いを、ブログに載せたくなって、プロフィール画像にしました。

 

昨年12月のある日のこと。

僕の中で、様々に意識の変容があって、

それで九十九里の海に行ってくることが、ふとひらめいてひらめき電球

行ってきました。上の写メは、その時の写メです。

iPhone6で撮影したものです。

 

簡潔に言うと「ホ・オポノポノ」にも関係するような、

もう一人の自分を愛して癒すワークを、その時期、

結構本気モードで?やっていました。

 

そうしたことをしていくうちに、1つの区切りとして、

九十九里に行ってきたのでしたニコニコ虹

 

そういう意味で、この写メも、僕自身の中の一部です晴れ

なお、気が向いて、PCで見た時のデザインやサイドバーも、

あわせて変更しています虹

 

数秘の記事はこちら
  お申し込みはこちらから

 

フラワーオブライフヒーリング
  記事はこちら(モニター募集中)

  お申し込みはこちらから

 

お問合わせはこちらから

 

★ご訪問ありがとうございます★
はじめまして。「しゅーと」です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「自己の中にある輝きを発見」
自分を愛し仲良くするコンセプト
で綴ろうと思って書いているブログです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんにちは。しゅーとです。

ご訪問ありがとうございます♪

 

外は寒くて、FBに一句、

春はどこ

いつまで続く

寒い日々

という投稿をしたくらいです。

 

けど、ハートは、もう一人の自分は、

春だ~ビックリマーク桜と、言っていますニコニコ

 

今日も、外は寒い~ビックリマークのですが、

外出して、少しばかり、桜の写メを撮って、少しお花見。

天候のせいか、周囲にお花見の人が見当たらず(^O^)

お花見を、ひとりで楽しんで来ました。

地域としては、千葉・船橋あたりですが、

まあ、まだ咲き始めたところ、という感じですね。

 

それでも、一部は咲いているため、接写しました。

 

こうして見ていると、

桜の花は綺麗だ桜

気候は寒くても、心はそう感じている音譜

という気分になります虹

 

今日は、仕事がお休みで、せっかくの休日キラキラ

ゆるゆる、ほっこり気分で、過ごします音譜

お読みになられた方に、幸福感が訪れますようにニコニコ

 

数秘の記事はこちら
  お申し込みはこちらから

 

フラワーオブライフヒーリング
  記事はこちら(モニター募集中)

  お申し込みはこちらから

 

お問合わせはこちらから

 

P.S. プロフィール画像を替えました。ご了承下さい。