■資産を毀損しているって?→×


の前に、

師匠から二度目の褒め殺し。


裏おんなさんからレス貰った!の巻

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50502277.html

(Birth of Bluesさん)


罠だとわかっているのですが嬉しい^^

でもうっかり忘れるところだった。

BBさんは


「ネットの刺客」( By オフィス・マツナガさん)


であり、メタファー構文の魔術師。

うかつなことを書くと

「石根の人権を侵害するな」とかって刺されそうです。

でも記念にBBさん伝授の魚拓スナップしておきました。

私なんか有名ブロガーさんに弄って貰うだけで喜んでます。

(根がみーちゃんはーちゃんですので)


本題。

Heard On The Street日経で


中国による対外投資、対中投資を初めて上回る

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBXV5256.html

(日経-WSJ)



中国企業と中国政府による対外投資総額は今年、外国からの対中投資総額を初めて上回った。

~~

 米シティグループ(NYSE:C)に75億ドルを出資するアブダビ投資庁(ADIA)は、関係筋によると、シティが簿外の投資主体であるストラクチャード・インベストメント・ビークル(SIV)の資産490億ドルをシティのバランスシートに移すと決めたことを快く思っていないとシティ幹部に伝えた。またADIAは、シティが追加の資本注入を受ける必要が生じADIAの保有株の価値が希薄化されるかもしれないことへの懸念を表明した。

~~

 中国では、CICが6月、米未公開株投資会社ブラックストーン・グループ(NYSE:BX)の新規株式公開(IPO)で同社株9.3%を30億ドルで取得したことが政治的な反発を招いている。当時は未公開株投資ブームが最高潮に達していた。だがそれ以降、ブラックストーンの株価は20%以上下落し、CICの投資の価値は帳簿上で6億3300万ドルが消滅した

~~

 中国国内で、ブラックストーン投資による損失への批判が高まったため、CIC幹部は自らを「受動的投資家」と呼び、モルガンに取締役を派遣しない。中国によるウォール街の優良企業への投資は政治的に微妙な問題をはらんでいるが、こうした措置をとることによって、懸念に対応しようとしていると考えられる

~~


単なるSWFのバランスシートを想像して書くから

どこかの提灯に見えます。

中国官製ファンドが毀損しているっていう話も聞かれますが

そんなことはない。


CICっていうのは、

シンガポール官製のテマセクを見本にしているとアナウンスしていますが

実際にもそうであるところが面白いところで

SWFも複数の財布の一つだと見れば

全体では官製ヘッジファンドなのであります。


簿外の投資主体であるSIVの資産490億ドルを

シティのバランスシートに移すと決めたこと快く思っていない


ヘッジファンド残高がSWFに移動した・・・とかいうコメントも

ありますが、グローバル投資動向の会計トリックです。


ここにサブプライムとかの裏面も隠れているわけで

ババを引いているのがどこか?というのが

実際わからなくなってきます。


米メリルリンチ、シンガポールのテマセクから

最大50億ドルの出資受ける可能性

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK806950020071221

(ロイター)


で、今日の覚書、集めてみました・さんから

モルガン・スタンレー、中国から$50億確保

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/f2bc2b9cc1884972c666998b01a25d39


絶好調の中国銀行に癒してもらおう

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/b15117558681fa424049607c50d476d0


MS初の四半期損失で中国人投資家大歓迎 1

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/b09b8698531964332111cd8b3ba2fb6d


MS初の四半期損失で中国人投資家大歓迎 2

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/3fc0cbe47680259c7b00ee2693306577


で拙エントリ。


三角合併と中国

http://ameblo.jp/disclo/entry-10032355649.html


三角合併と中国2

http://ameblo.jp/disclo/entry-10034291341.html


・・・・



環境技術とか、今後中国で必要とするものを供給する

中小企業とかがあると、国籍不明ファンドが投資。

で市場は最初からセットされているわけです。


色々おいしいです。


こういうのを官製で出来るっていうのは強い。

エネルギー・鉱工業、

プレイヤーと投資家が同じというのはなんとも。


何が言いたいのかというと

共産主義という道具の陰で

実はテクノクラートが別の舟を動かしている。


我が国が壮大なペテンに巻き込まれないことを願うばかりです^^