■友達が日本にいないヒル、ゴネる


「日本に友達がいない」と嘆く国務次官補ですが

官邸は完全にヒルさんを信用していないようで

なぜ「個別メッセージ」を持ち込もうとするんだ!・・という

意思表示は理解しているはずです。


強まる・・というか代理人ヒルが一人ごねているのでは?



F22


米 F22輸出慎重論強まる

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/24/k20070724000082.html

(NHK)



アメリカ議会下院は、輸出を認めるかどうかを含めた国防歳出法案の審議に入っており、F22を次期主力戦闘機の有力候補と位置づける日本政府は審議の行方に注目しています。アメリカ政府当局者など日米の複数の関係筋によりますと、議会の審議に先立って今月上旬、ブッシュ政権で東アジア政策を担当してきた国防総省のローレス前副次官や国務省のヒル次官補らが集まって、F22の日本輸出を認めるかどうか協議を行っていたことが明らかになりました。


 協議では、ローレス氏が、日米同盟を強化する立場から輸出に肯定的な立場を示したものの、ヒル氏などは、日本がF22を導入すれば中国や韓国の反発を招き、地域の不安定要因になるとして、慎重な意見を述べたということです。 


 また、海上自衛隊のイージス艦の機密が漏えいした事件を引き合いに、日本の情報管理のあり方への懸念から輸出に慎重な意見も出されたということで、F22の輸出解禁をめぐる議会での審議の行方に影響を及ぼすことも予想されます。


イージスの話もヒル次官補のようですが

慎重論強まる・・・はNHKの願望か何かでしょうか。


ただ今後はわかりません。

安全保障に関するロビーはご法度ですが

手を変え品を変え・・ですから。


米中接近というより、半島のヒステリー。


二段論法でごまかしていますが

なんで日本が強化したら増加が必要なのでしょう。


【社説】北東アジアに日章旗をつけたF22戦闘機が出現する

http://www.chosunonline.com/article/20070427000018

(朝鮮日報)



米国は日本にF22を輸出する理由として、北朝鮮の核・ミサイルによる脅威と、中国空軍の進歩を挙げた。


 一方で米国は、そうした脅威にさらに直接的にさらされている大韓民国など念頭にもないようだ

~~

 韓国国防部は日本のF22導入を受け、F15K級の配置が決まっていた空軍戦力の増加計画を見直すことにしたという。


後半はちょっと悲哀を感じさせますが

軍拡競争に埋もれないためというより

我が国に対する仮想敵国視の露骨さが滲んでいます。


たまたまですか?


「第5世代」ステルス実験機開発へ…防衛省方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000101-yom-pol

(読売)


まぁSeoul Timeというのを差し引いても

環境的にシンパシーは日韓どちらに?

となるとこういう雰囲気なんでしょう



"Humble Mind, Attitude Important in Diplomacy"

http://theseoultimes.com/ST/?url=/ST/db/read.php?idx=568

(The Seoul Times)


わが子の生地か何か知りませんが

思い入れですか。


ますますベルリン会談の内容が知りたくなります。


------

追記


ステルス戦闘機F22の禁輸、米下院歳出委が継続決定

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070726i103.htm

(読売)


問題は09以降の中長期計画時の懸念。

その時の対アジアスタッフの人選が見ものです。