最近はめっきり打つ機会少なくなりましたが最後に残りの小ネタを少々

短くなりますが宜しくお願いします


今回は多分既にあちこちで出てるであろう右上段青七止まり時の赤or黒or異色の判別ですね


ボーナス察知時などで右青上段からは共通10枚役かチェリー以外だとBB確定になります

3択時のみ右下段黒止まりの10枚役が揃いますね


右上段青七時の左に青を狙ってその時に枠上に止まると青七否定、その状態から中リール中段に星止まれば黒or異色となります。

この出目は通常時と同じ出目で、つまりは右黒下段時の中リール中段赤と左下段赤の状態と同じと思われます

青七右上段からだと真ん中にリプレイ止まるのが赤揃いになるぽいですね

これでかなり絞りやすくなったので少し楽になりました




そして今回は右上黒狙い時の1枚役重複時の狙い方を少し


演出発生時に右上黒狙い時の色々なリーチ目等はご紹介しましたが今回は右上黒停止時と右中段青七停止時の1枚役重複についてですね


右上黒止めると右下にチェリーが止まります

左から黒赤チェリーで1枚役となるのですが、その際の一枚役は50%強はREGになります

そしてそれを利用して右上黒から中リールに枠上上〜枠上に赤七を狙うと中リール中段or下段に止まります

つまり下段まで滑ると左に黒狙ってBIG、中段止まりだとそのまま左に赤七狙って直接REGを叩き込めます(2枚お得ですね)


同じ原理で右中段に青七停止時は中リール枠上上〜上段までに青七狙って中段に止まれば左リール中段に青七ビタ押し、下段なら青七狙って1枚役取れますね。ただ下段揃い時は赤と黒か狙えないのでBIG狙いつつREG判別が必要ですね

一応BIG比率高めなのでBIGから狙うの推奨ですかね(演出発展無しとかならREG比率上がるかも?)


多分同じ理屈で成立後の右中段に青七から挟み撃ちで青狙って揃うのは多分バシュン時の転落目?みたいな奴のせいかと


今回はREG時は左リール黒狙いしてると左上に黒停まらない限りBIGぽく、左上黒止まりからの演出発展無しとかならREG比率異様に高いですね



こんな感じで少しづつですが枚数節約しつつやれば103%も夢じゃ無くなる??かも?



今回で多分最後になりそうですかね小ネタ関連は。残りはデータ集めてから色々な収束を見ていきたいですね


それでは皆様も良きディスクアップ生活をお送りください。何かの一助になれば幸いかと思います。それではまた