みなさんこんにちは

多機能型事業所「アミティスマイル寺田」の竹腰です。おねがい

 

秋が深まり木々が紅葉する季節を迎えました。

朝晩は冷え、日中は暑い日もあり上着の選択と体調管理が難しい日が続いています。ガーン

  

10月も利用者さんは作業を毎日頑張っている中、毎月の楽しみである【音楽療法】に参加しました。キラキラ

音楽療法がある数日前から「早く音楽療法の日に早くならないかな」「音楽療法面白いんだよ♪たのしみ♪」と笑顔で話をしてくれていました。

  

当日は足取り軽く会場に出発!職員より前に歩き元気な声で「お願いします」と会場入りしました。

音楽療法の先生の電子ピアノ音に合わせて歌を歌い、楽器を鳴らし、体を動かしたりします。笑い

 

先生が「前に出て来てやってくれる人~」って声をかけると「はい!!」と直ぐに手を上げます。パー

 

 

当てられた利用者さんは前に出て元気よく体操し

 

 

指揮者のように太鼓で音頭をとり

 

 

「かっとばせー」と盛り上げました。

 

 

そして全員でボールを運び競争し大盛り上がり♪

 

 

音楽療法が終わった後、「たのしかったー」「また来たいな」「歌、気に入っちゃった」と声もあがり、作業の合間の楽しいひと時でリフレッシュができた時間となりました。先生ありがとうございました。グリーンハート

 

秋冷が日増しに加わってまいりますので、体を温め、気持ちのリフレッシュを適度に取り日々過ごしていきたいと思います。皆様もご自愛ください。