こんにちは。
多機能型事業所「アミティスマイル寺田」の小林です。![]()
7月の連休が終わり、もうすぐ夏休み。岐阜も梅雨明け宣言とともに日差しがより一層強くなってきました。
まだまだ蒸し暑い日が続いています。熱中症に気を付けて元気に夏を乗り切りたいですね。![]()
アミティスマイル寺田は、この夏、法人からHARMONY RIGHTの商品をお中元にしたいと依頼をいただき、利用者、職員ともにフル稼働で頑張りました。![]()
オイルキャッチもポチバックも原料は牛乳パックになります。牛乳パックにも色々あって、綺麗に薄く剥けるものを使用します。薄く剥いた紙を利用者が細かくちぎっていきます。![]()
ちぎった紙をミキサーにかけ更に細かくします。ミキサーに一度にかけるグラムも決まっています。多すぎるとミキサーの故障の原因になってしまうからです。きちんとした工程を守って作業をおこなっています。![]()
1回目のミキサーで細かく固まった紙を、1センチくらいになるまで細かくし、2日かけて乾燥させます。![]()
乾燥した粒をまたミキサーにかけ、今度はフワフワの綿にしていきます。
次はフワフワをつめる作業です。オイルキャッチの作業工程で1番難しい作業になります。![]()
綿を押さずに小さい袋にいっぱい詰める作業です。少しでも力が入るとカチカチになってしまい、しっかり油を
吸えません。綿のため決まったグラムを入れるのも難しい作業です。![]()
こうして時間と手間をかけてオイルキャッチを作っています。![]()
ポチバックやソープの工程は、機会があれば紹介したいと思います。![]()
今回はお中元ということで、ラッピングをしました。
一つ一つ丁寧に心をこめて詰めていきました。![]()
今回はHARMONY RIGHTの商品とお中元セットの紹介をしました。
今月の行事については、来月まとめて報告したいと思っています。
お楽しみに~![]()







