みなさん、こんにちは![]()
今日は「ひなまつり会」を行いました![]()
最初に、菱餅運びをしました。支援者が、「これは何かなあ?」と皆に質問すると、『ひしもち~』と答えてくれました。そして、「3月3日は、ひなまつりの日だよ。女の子の成長や幸せを願う日なんだよ」とひなまつりのお話を皆真剣に聞いていました![]()
お内裏様とお雛様の可愛い衣装を身に付けました。友達と2人で菱餅を持ち上げ、「1.2.1.2」と声をかけながら、ペースを合わせて運びました![]()
完成した菱餅と一緒に記念撮影をしました![]()
![]()
次は、ひなあられ探しをしました![]()
子ども達が色塗りしたひなまつりのコップを片手に持ち、ウェーブバランス等の障害物を渡ります![]()
事前に皆には、「ひなあられの黄緑色・ピンク色・白色を1つずつ拾ってきてね」とお約束をしました。『次は、白~』『あった!』等と声に出しながら、ひなあられをコップの中に入れていました![]()
![]()
次に、ウェーブバランス等の障害物を渡り、天井から吊るされた美味しそうな雛あられ取りをしました![]()
取れるか取れないかの雛あられを、一生懸命手足を伸ばして頑張って取っていました![]()
取れた雛あられを持って、お内裏様とお雛様の絵にタッチをしました![]()
最後は、写真撮影をしました。カッコいいお内裏様と可愛いお雛様になりきり、笑顔で撮影しました![]()
![]()
今年一年、男の子も女の子も健康に過ごし、成長できることを願っています![]()










