みなさん、こんにちは![]()
![]()
児童発達支援事業所「リトル☆スター寺田キッズ」の藤原です![]()
泣きむし鬼やおこりんぼ鬼![]()
みんなの体の中にいるであろう鬼👹
そんな鬼を退治する為に、節分にちなんで豆まきごっこをしました![]()
「どうして節分には豆まきをするのかな?」
鬼が出てくる絵本を見ながら説明を聞きました
そして、まずは鬼のお面作り![]()
髪の毛部分と角を好きな色(クレパス)で塗ります。角は、1本にするか2本にするかを自分で選びました![]()
白いところがないように、しっかり塗れたね![]()
![]()
できたー!かぶってみたよ![]()
次に…
鬼か来た時の為にと、新聞紙で豆を作りました![]()
ギュッギュッと握って、新聞豆の完成だね![]()
すると、ドンドンドンと太鼓の音が…![]()
「キャー!鬼がきたー!」
「さぁ、みんなで豆を投げてー!」
「鬼はー、外!」
ちょっと、こわいなぁ…
「大丈夫だよ、みんなが頑張っているからね」![]()
たくさんの豆が、鬼に当たっています![]()
「あいたたた…。こりゃあ、たまらん!」
みんなの強さに負けて、鬼は逃げていきました![]()
「やったー!」
ご家庭でも豆まきをされましたか![]()
暦の上では春ですね。暖かくなることを心待ちにして、残り少ない今年度を楽しんでもらいたいと思っています![]()







