みなさん、こんにちは ![]()
![]()
今回はとれたて!芋ほりごっこの紹介です![]()
ごっこ遊びをする為に、さつまいもを作るところから始まります🍠
どんなさつまいもが出来るのか、さつまいもは掘り出せることが出来るのか楽しみですね![]()
まずはさつまいもの皮の色塗りからです![]()
![]()
絵の具をタンポにしみ込ませ、力強く塗り広げたり
ポンポンとスタンプを押すように色を付けたりと自分に合った塗り方で色塗りをしました![]()
絵の具が乾いたら次はさつまいもの形をつくっていきます![]()
予め、スタッフが作っておいたさつまいも型の新聞にくるくると、さつまいもの皮を巻いていきます![]()
![]()
失敗しても再チャレンジして、自分でさつまいもを作ることが出来ました![]()
さぁ、次は、いも掘りです![]()
手作りのさつまいもはリトル農園のさつまいも畑に埋まっています![]()
目の前のさつまいも畑に興味津々で待ちきれない様子でしたが、スタッフからの説明は真剣に聞くことができました![]()
名前を呼ばれたらスタンバイ。
上手にぬくことができるでしょうか。
「うんとこしょっ、どっこいしょ
」
すっぽーん!!
上手にさつまいもを引き抜くことが出来ました!
引き抜いたさつまいもにみんな大興奮でした![]()
いかがだったでしょうか![]()
制作から頑張ったことで、より芋ほりが楽しいものになったかと思います☆












