みなさん、こんにちは![]()
6月は気温の寒暖差や台風など気圧の変化もあって体調を崩しやすい時季
体調管理にも意識したい季節です🐌![]()
「リトル☆スター」の事業所に初めて来られた方から「思ったより建物が多くて・・・」とお声を聞くことがあります
数えてみると1号館、2号館・・・・7号館までありました。多いです![]()
「リトル☆スター」の事業所は、三角屋根の風見鶏🐓が目印の「6号館・寺田ガーデン旧館」にあります![]()
今回は、当事業所が入っている「6号館・寺田ガーデン旧館」の入口をご紹介。
(その1)小児リハビリステーションの建物から南の入口へ ![]()
※山田病院の東西の道を北に渡り、左手の建物が小児リハビリステーションが入る2号館です![]()
「小児リハビリステーション」の建物から北に向かい、中庭への入口を見つけたら、ちょっと立ち止まって右上方に顔を上げると、注目!三角屋根が視線に。(ここを目指します)![]()
![]()
![]()
![]()
中庭に入り、レンガ色のスロープを進み、右に曲がると入口発見
6号館の南にたどり着きます![]()
![]()
![]()
![]()
※6号館の入口は自動で開かないので、ドアについている長方形のスイッチを押してください
◆余談1
スロープを曲がらずにまっすぐ進むと、売店「HOW (ハウ)」の入口です ![]()
「リトル☆スター寺田」の子ども達は、事業所到着後ここでおやつを購入。楽しぃ! (^_^)
入口から入り、少し右前方に視線を移すと・・・会館の総合受付があります![]()
ここで「リトル☆スター」の担当を呼び出してください。![]()
※受付の奥が「リトル☆スター」の事業所です ![]()
◆余談2
中庭の植物をちょっと鑑賞![]()
![]()
この季節はアジサイを愛でることができます![]()
北西にある客様駐車場で、南にある建物を見上げると、
注目!三角屋根が視線に。(ここを目指します)![]()
◆余談3
お客様駐車場には「ミカン畑」があるのです![]()
東西の道を東に進むと、建物の側面に なごみちゃん&ひかるちゃんキャラクターが描かれた看板を発見![]()
◆余談4
「リトル☆スター」は、何番目に書いてある![]()
そして、その先には
「6号館・寺田ガーデン旧館」立て看板。
テクテク、テクテク・・・👣
立て看板の近くにゆるやかなスロープがあるので正面に向かってズンズン歩いてください![]()
![]()
6号館の正面玄関に着きました![]()
2つの自動ドアを抜け、公衆電話を通り越し、右に曲がると、先ほど紹介した会館の総合受付に到着です![]()
※実はスロープ途中にも洒落た入口があるのですが、訪問看護ステーションやケアプランセンターの入口なので気にせず進んでくださいね![]()
◆余談5
この季節、立て看板の下にはかわいいピンクの花が楽しめます
(シバザクラでしょうか)
◆余談6
スロープに沿ってツツジが植えてあります。
花が咲く頃はミツバチ🐝もいました。
事業所の場所紹介に合わせて、プチスポットもいくつか紹介させていただきました。🐸
訪問の際は、少しお時間時はその他のプチスポットも見つけてみてください。🔍










