皆さん、こんにちは ![]()
今回は、「朝の会の様子」をお伝えします![]()
朝の体操が終わると、朝の会です![]()
まずは、椅子を自分で運び、横一列に並んで座ります![]()
“端に座りたい”“真ん中がいい”“○○君と並んで座りたい”など、それぞれの思いが、見え隠れします ![]()
時には思いが通らず、涙する姿が見られる場合があります![]()
様々な場面で、どのお子さんも、“折り合いをつけること”ができるように、経験を通して学び中なのです![]()
初めは、『おきてよ おきて!!』を歌います![]()
「ねぼすけくまさん、ぐ~ぐ~ぐ~
」
「おきてよ おきて、もう朝よ~
」
注:本当の歌詞は、「もう春よ」ですが、替え歌バージョンです🎶
歌の中で、くま、へび、かえる、かめに「おきて。」と呼びかけます![]()
そして、「ねぼすけ みんな」と呼びかけ・・・「そろそろ お目覚め 1.2.3!」
で、両手を口元に、「おっはよ~♪」と言うのです![]()
元気な声が聞こえてきそうではないですか![]()
『朝の挨拶』
歌の後は、「背中はピッ
手はおひざ。足はピタッ
」と言いながら姿勢を整えます![]()
良い姿勢が決まったところで、スタッフの「おはようございます」に続き、「おはようございます」と挨拶をします![]()
今日も楽しい一日がスタートです![]()
と、今回は前半までで、失礼します![]()




