こんにちは![]()
あちらこちらで満開の桜を見ることができて、思わず笑みがこぼれます![]()
![]()
![]()
今回は、山田病院別館及びテラス棟全体の消防訓練に参加した様子とその足で行った散歩の様子をお伝えします🧯
いつもの、だんごむしポーズをする練習(避難訓練)ではなく、非常ベルの音を聞いて、階段を下り、避難場所である別館東側駐車場に向かうという訓練があり、参加しました![]()
非常ベルが大きく鳴り響きましたが、誰一人泣くことなく、職員と手を繋ぎ、安全に避難することができました![]()
模擬消火器による初期消火訓練の様子を見ました。
水が勢いよく出るので、「う~わ~
」と興奮気味 ![]()
食い入るように見ていた子がいましたよ![]()
20分以上の訓練でしたが、リハビリのスタッフの方々にも近くで見守っていただき、最後まで参加することができました![]()
その後は、お待ちかねの散歩です![]()
カモやカメ、ヌートリアに出会いました。
川沿いに咲いていた水仙が、とってもきれい![]()
「カラスおるー」![]()
田起こしされ、出てきた虫を食べに
カラスがたくさん集まっていました。
「みてー
」
あちこちに、つくしが生えていました。![]()
『春』を感じますね~![]()
歩いた後は、中庭で遊びました。
色とりどりの花をみて楽しみました![]()
![]()
思いっきり走りました![]()
「こっちにきて~!」
ポカポカ陽気の中、みんなの笑い声や歌声が聞こえてきて、嬉しくなって踊っちゃいます![]()
初めての体験と、春を満喫した1日でした![]()
「また、行こうね
」











