こんにちは![]()
「リトル☆スター寺田キッズ」の小平です![]()
朝晩、めっきり寒くなってきましたが、皆さん、お元気にお過ごしでしょうか![]()
「リトル☆スター寺田キッズ」を利用するお子さんたちは、元気に登所しています![]()
さて、今回は「腕立て歩き」を紹介したいと思います![]()
「腕立て歩き」って難しいですよね![]()
手を床につけて、足を持ってもらい、前を見て手で歩きます![]()
手や腕の力が必要なだけでなく、同時に前を見ることも要求され、一度にたくさんのことをしなければいけません![]()
もちろん、初めからそんなに多くのことは出来ないので、少しずつ取り組みました![]()
① 丸い輪の中に両手をつきます
でもこれが以外と難しい![]()
手のひらがピタッと床につかないのです![]()
② 次にお尻を上げます![]()
でも、ついつい、見ているお友達も気になります…![]()
スタッフに足を持ってもらって、そのままの姿勢でいることが出来るかな![]()
「1.2.3」
「1.2.3.4.5.」
職員が足を持ち、前を見るように一生懸命促します![]()
でも、前を見ることが、なかなか難しい…![]()
それでも、何回も挑戦します![]()
何度も繰り返すことで、前を見ることが出来るようになってきました![]()
一通りできる様になってきたところで「次、やりたい子―
」と聞くと
「はーい」と手を挙げ、名前を呼ばれると、嬉しそうに前に出てやれる子がいました![]()
それを近くで見ていた子も「やってみようかな」と、手を挙げました![]()
みんなで、「すごーい」、と、拍手です![]()
褒められると、また一層やる気が出てきて、何度でも挑戦する様子が見られました![]()
写真には写っていないのですが、今回は、子ども達の目の前に、クマさんのぬいぐるみを置いて「腕立て歩き」を行いました![]()
「すごいね
できたね
がんばったね
」と、いつもの職員の声ではない声で褒められると、とても嬉しそうな顔になり、「くまさん
」と言いながらぬいぐるみを“ぎゅっ”とするなど、とても微笑ましい場面も見られました![]()
今後も色々な活動を取り入れていきたいと思っています![]()




