仕事は、明るく・楽しく・元気よくをモットーに。
これは、10年ほど前に仕えた上司から、事あるごとにかけられた言葉です。
仕事に限らず、日常生活においても言えることですね。
さて、夏の末から秋にかけて、鳥屋で鷹の羽が抜け変わることを「鳥屋返り」(とやがえり)と言われています。
鳥屋返りした鷹は前よりも一層強くなります。
それは、より高く早く長く飛べるようになるのです。
そこで、“明日は今日より鳥屋勝る”(とやまさる)と、
今日よりも明日、だんだん、ますます、どんどんと、
良くなるように、良くしようと思いながら生活しています。
さあ、今日も明るく・楽しく・元気よく、働きます
写真は、ケアハウス ロイヤルコート寺田の庭で
赤い実をつけたマンリョウ(花言葉は「寿ぎ」)です。
極寒の中でも、誇らしげに咲いたり実ったりする植物の
力強い生命力や、尊さ、希望を感じます。
コロナ禍の年末年始になります。
感染防止対策を徹底して、今年よりも来年、より良い年になりますように。
迎える年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。