2/7

12時半、目が覚めたのでトイレへ。成功。 

2時半、また目が覚める 。

3時、4時、1時間事に目が覚めてなかなか眠れない。5時、採血きた。

今朝は絶飲食オーダーが出てるので、喉乾いてるけど我慢😖 歯磨きしたりして誤魔化す。理由は肝臓のエコーが朝に予定に入ってるから。

今朝の採血結果はまだ出てないけど、昨日一昨日と肝臓機能が悪化してきてる数字がでてて、それで肝臓のエコー。疑わしい薬2種は昨日の午後から変更になったけど、それのどっちかが原因だったとしても、血液検査に反映されるのはまだだろうなー。ということは明日に明後日も採血… しばらく朝4時に採血かガーン

今日の肝臓エコー以外の予定は、8:30-10:00までOT, 1:00-3:00までPT. 8:30までにエコーに呼ばれなかったら10時以降? いまこれ書いてるの8:27。あと3分以内で呼ばれないよね、お腹減ったショボーン 

アプリチェックしたら、今朝の血液検査の結果出てた。






もちろん肝炎ないし‼️

ASTとALTの値下がって来てる!! やっぱり薬の影響だったのかな。なんて思ってたら肝臓内科のDrきた。

数値下がってたねって話して、Dr曰く、薬の副作用の可能性もあるけど、たまに新しい薬に反応して一時的に高くなることもあるらしい。わたしは絶対Gabapentinのせいだと思うけどね! とりあえず、このまま要観察で行くらしい。


ちょっと遅れて10:00 までOT。前日と引き続き、まずは家に帰る時の練習。模擬のお家セットの中のキッチンで、夕ご飯のセッティングの練習。その後は片付け。

歩行器で歩きつつなので時間かかったけど、ちゃんと出来ました........でも、家帰って歩行器だったら、わたし料理しませんよニヤリ 外注します!!! こんな時くらい主婦業楽してもバチは当たらない口笛

お家の練習の後は、ストレッチ。

帰りはリハビリから病室まで歩いて帰ってきました。そして、昨日のブログに書いた通り、この一連のセラピー、全部ヒール履いてやってます!!(ストレッチはマット上なので靴脱いだけど) 

私にはヒールの方が断然楽で、改めてびっくり‼️ 


OT終わって戻ってくるとすぐにエコーに呼ばれました。

結構時間をかけてみてるのでドキドキ。なにか悪いものが見つかって時間かかってるのかなーと思ったり。でもその割にはサイズは1度しか測ってないなー、悪いものあったらそのサイズも図るだろうしなーとか考えてるうちに終わりました。

エコー終わって、病室戻ってアプリ見たら、もう検査結果出てる!!早すぎ!


肝臓だけエコーしたのかと思ってたら、腎臓もやってました。腎臓は石なし。肝臓もまあ大丈夫っぽいウインク 

やった、じゃあ退院したらビール飲も。私の肝臓まだまだ頑張ってくれないと困る。