アメリカの病院食は自分でメニューをみて、キッチンに直接電話でオーダーします。出前みたい(笑)
メニューは結構充実してて、飲み物はコーヒー、コーラもあれば、デザートにクッキーやケーキも頼めます。アイスクリームとかも。
私は絶対コーヒーないとダメ人間なので、本当に助かる。注文内容にもよるけど、基本オーダーしてから30分前後で届きます。
自分でオーダーしない場合は、その週のシェフのおすすめみたいなご飯が時間ごとに届きます。これが量が半端ない!! 絶対1食で私の一日の摂取カロリー超えてるって!!!
私は、朝はコーヒーとかラテで2杯とカットフルーツのみオーダーしてるんだけど、毎回もっと頼めと電話で言われます。「ベーコンはどう? 」「ソーセージは?」って絶対勧めてくる。こっち寝たきりに近い状態なのに(昨日からトイレには行けてるけど)、そんな朝からガッツリ食べれるか😫 私は食べ物を無駄にしたり残すことに罪悪感あるタイプなので、この好きな物だけオーダーできるシステムは最高。
アメリカでの今回の入院以前には、出産の為に帝王切開で入院してます。帝王切開後とか全身麻酔による手術の後って、日本だとお粥とかからスタートですよね?
こっちピザとかハンバーガーもオーダーできます(笑) 食べたかったらだけど😅
初めてアメリカで入院した時は病院食には本当にびっくりでした。