少し前の週末のこと

ランクル80のお客様ご来店

  

フロントの方向指示器が点かなくて球を交換しても駄目だとのこと

  

   

  

点滅する球にはよくあるトラブルで

Tシリーズではなく、Sシリーズの昔からの球に起こりやすい

  

取り外して見ると25年ほど交換されていないと思われるハーネス   

  

   

 

球は新品に出来ても接触できない場所がある

プラスの接点が毎回のスパークでだんだんと減ってきているのが原因

 

   

 

まれに以前からあることなので在庫をしている商品

差し込む口だけあれば結線すれば良いのだけれど

せっかくなので新品が購入出来る間は継ぎ接ぎではなくて

ソケットもハーネスも新品に交換してあげたい

 

 

  

話しは変わり犬が主役の映画で

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語というのがある

物語のラストシーンも良いけれど途中の家族の成長と共に育つ犬が

ランクルに置き換えて考えてしまう

 

家族や仲間達と遊びにあちらこちらへと出かけたランクルも

エンツォのように生まれ変わってくれれば良いのになと思うのでした

 

うちの会社にいつもいた黒ラブにも

映画のようにいつか再会いたいものです