メーカーのランクルフェスが初めて徳島で開催された

場所も小松海岸と言うことで家族連れや友達同士でも

来るだけでも楽しめるような場所  

  

少し遅れてお客様と一緒に到着

   

    

  

こんな高さと思うけれどおそらく初体験の方は恐いと感じそう

 

    

 

登ってくるのは階段で、おそらく空を見上げながら上がってきているはず

  

   

 

オフロードコースを普段走っている人は別として

四駆に乗っていても全く走ったことがなければ

一番恐いのはこのような傾きで車内での緊張感が想像出来る

 

     

  

外からは大丈夫と思えるけれど

車内はそうではないのが乗った人にしか分からない事実

 

     

   

ちょうど良い場所でリアタイヤを浮かして

シーソーのような動きをしていた

 

   

  

ハイラックスで同じ場所を走るとホイルベースの違いもあり

しっかりとリアが持ち上がっている

 

   

 

とにかく一般の人が恐怖を感じるキャンバー走行

 

    

  

外に降りれば全然コケる角度ではないのに

人間は斜めになる事には過敏に反応してしまう

  

この先のプラドを見ているとさらに角度が付いているようで

十分に恐いであろう

 

   

 

初めてのランクルフェス

試乗するお客様が途切れること無く

時間が先行していたので当日受付の方も多く乗ることが出来たそうで

たくさんの方に楽しんでもらえたイベントとなったようです

   

    

 

メーカーからのドライバーやスタッフ

設営から運営などをされていた徳島トヨタのスタッフ

猛暑の中ご苦労さまでした

  

今回のイベントが事故もトラブルも無く大成功と呼べるほどだったので

ぜひまた楽しいイベントを企画していただいて

四駆の魅力、アウトドアの魅力を発信していただきたいと思います

  

関係者の方々、そして参加された多くのお客様お疲れさまでした

そしてたくさんのご来場ありがとうございました

  

またイベントでお目にかかりましょう