3月11日に完成したランクルを引き取りに来てくれたオーナー

防災・災害後の意識が高くいざと言うときには

多くの人を助ける事となる企業に勤務していることもあり

災害前と災害後の状況など色々と話し込んだ

   

徳島は川の本数も多く田舎なので水道が出なくても

災害直後から数日間の飲み水ぐらいは確保出来そうに思う

しかし下水道の整備ではワースト1の徳島県としては

川の流れは豊富にあっても飲みたくは無い

  

そんな話しの中で出てきたライフストロー

パッケージだけで役目は理解出来る

 

   

  

保存期間に制限があるなら買い替えれば良いことだし

下水道の設備や災害後の助けなどに注文をつけるよりも

自分自身が生き延びるために必要だと思う物を注文していけばいい

  

安心安全100%は基本的に無理で災害で命を失わなかった際に

どうやってその後を過ごすかを考えておきたい

     

ライフストローの全体

 

   

  

図でも分かるけれどこの先から水が吸える

 

   

  

このライフストローが届いた本日

徳島と和歌山で地震が起きた

 

その時ちょうど駐車場で立っていた

緊急地震速報なども含め何の前ぶれもなく

突然震度4の大きな横揺れがある

  

車に乗っていてバックして電柱などにぶつかったかのような

横揺れは大きかったけれど一瞬だったので

恐怖を感じる時間も被害なども無かった

    

お客様からまさかの時に美味しくいただける

まさか飯というものまで頂いた

  

    

  

季節と時間に関係なく災害は起こるものなので

予測出来るときはまずは避難から

地震などの場合は普段から準備をしておくことしかない

  

私は朝から深夜過ぎまでほとんど会社が生活の基盤ともいえるので

まずは会社に必要な物を集めておく

今はテントやコンロなどは2階などにバラバラであるのを

取りやすい場所にまとめておく

  

人の助けはお年寄りや子供達に

大人は自分のことは自分自身で可能な限りなんとかしたい

防災意識を保ち続けることも普段の生活の中に

しっかりと持っておきたい部分です