カタツムリが背中に背負っている貝のキレイさに見とれていた

貝の部分も体の一部のようで死んだらキレイな貝殻で無くなるのだと納得

   

  

 

ガレージ奥のブロックにも発見

それぞれに貝のデザインも違い飽きる事はない

  

  

    

  

見ているだけなら飛んでくることも無く全然大丈夫なカタツムリ

 

  

 

今度は会社前のブロックを見てみた

小さな赤ちゃんを発見

  

   

 

小さいのでマクロレンズに変えて記念撮影

  

  

 

まだまだ貝は小さいけれどカタチは立派なカタツムリ

 

     

  

角もしっかりと長いし目も見えている

  

   

  

どんどんとブロックを這い上がっていく

  

    

 

他にもたくさんカタツムリの赤ちゃんはブロックにいた

よく見ないと石と勘違いしてしまう

  

何を食べて大きくなるのかと思ったけれど

そんな心配よりも鳥やヤモリなど自分たちよりも大きなモノばかりなので

天敵が多くて大人になるのは数パーセントなのかも知れない

   

地球上に生まれた命は何に生まれてきても生存競争は激しいもの

頑張れよと言っても自分の力ではどうすることも出来ず

生き延びるのは運だと考えると余計に可愛く思えるのでした