以前燃料漏れがあったということでホーリーのキャブを見る
  
2015091801
  
  
ただ、そもそもの構造が分からない
ソレックスなら昔は自分たちでセッティングをしていた初期の競技車両時代もあったけれど
もっと簡単なはずのキャブのホーリーの基本が知りたいなと思っていたら
外車系得意の仲間内のショップにあったので見せてもらうことに
   
フロートの動きと調整の先の様子 
  
2015091802
  
 
調整部のロックと調整ナット
思っていたのとは逆だったので注意
  
2015091803
  
  
単純な内部
  
2015091804
  
 
プラグの焼け具合に異常がなさそうならこのままの状態でよさそう
ノーマルエンジンなのでキャブセッティングにこだわる必要は無く
調子よく走っていればそれでいい
NAガソリン車はキャブのセッティングが一番なんて昔は色んな改造車雑誌で言われていたけれど
まずエンジンの機械的能力が最重要ですべての上限はそこで決まる
   
先日大気開放されていたホースの先が気になり部品展開図を見ていた
するとホースは実は抜けていたようでプッシュッロッドカバーにそのようなパイプがあった
確かB型エンジンは下へ大気開放されていたはず
初めて知ったこの違い
なかなか新鮮で面白い車となりそう