職業柄あるニオイには敏感
それは軽油
  
今日の午後、選挙に行く途中にATMに立ち寄った
駐車場に車を止めて、歩いて行く途中で足が止まる
  
間違いない、この車だと振り返る
ディーゼルエンジンを搭載してそうな車
ニオイは強く、軽油は相当漏れているだろうと想像できる
  
ガソリンエンジンには無くても
ディーゼルエンジンには良くある話し
いくら軽油といえども危険だなと思いながら処理を済ませて選挙に向かう
  
帰って来て少し経ったときお客様
電話で伺ってたデフオイルの漏れを見ようと近づくと
これまた怪しいニオイに、ん?となる
まさかと思いながら見てみればやはり燃料噴射ポンプからの軽油漏れ
デフオイルではなく、燃料漏れでした
場所的にも取り外さないと修理は不可能
   
ガレージでサスペンションの交換やメンテナンス中のランクル80の床にも軽油漏れ発見
この冬の寒さでゴムのガスケットが縮んだり割れたりで軽油が漏れ
12月からこの寒さだとこの冬は燃料漏れを起こす車が増えそうな予感
二次的な事故にならないようにニオイに敏感でいた方が安全です