霊峰と呼ばれる雰囲気をかもし出している

    
四駆ショップdirtway      「日々のアルバム」-2011030901
  

  

山頂までのラストはさすがに冬山登山を味わえそうで少し恐い

強い風に飛ばされれば急な斜面を真っ逆さまに落ちることとなる

    
四駆ショップdirtway      「日々のアルバム」-2011030902
    

   

いざ山頂に着けばホッと一息つける場所あり

山小屋は雪に埋もれてる

   
四駆ショップdirtway      「日々のアルバム」-2011030903
   

   

向こうに見える海岸線は奥の方が境港で一度だけ行ったことがある

海の近くには大きな市場のようなものがあり、色んな種類のカニが豊富に売られてた

それよりなにより、境港市はなんと言っても水木しげるロードが有名

街中にたくさんブロンズ像があった

最近は増えに増えてるに違いない

街中ではなく山奥でいきなり妖怪の像が待ち受けられてたらかなり恐い

  

徳島にも日本三大秘境の「祖谷」がある

平家の落人伝説も山奥ならではのお話し

当たり前すぎる箱物の歴史資料館ではなくて、

国道沿いや山道の崖っぷちに鎧を着た侍がたくさん立っていればよりリアル

遠くから足を運んで来県する人々の脳裏に焼き付く演出をするのが面白い

秘境モードをより演出間違いなし

どうせやるなら、とことんやれば効果ありなんだけどな・・