混迷が続く民主党

菅総理は「クリーンな運営」を強調

小沢氏は「政治家主導」を強調

  

この二つ、昨年の衆議院選挙で自民党から政権交代をしたときに

自民党とは違う民主党でと国民が選んだ内容そのもの

   

同じ民主党内で当たり前の事を掲げて代表選?

その間にも日本経済の危機的状況は深刻度を増すばかり

政府としての力強い対策もないまま放置プレイ状態続行中

諸外国からも見捨てられそうな雰囲気

   

混迷は民主党でも自民党でもなく、日本国そのもの

沈没すれば逃げる場所も代わりの船もない

日本を救うために強いリーダーシップのサムライ首相が好ましい

  

世界に通用する真の経済大国

先を見越したグローバルな手段で

   

信念を持ち必死に行動する人がいい

この際、民間の大企業TOPにも首相候補を応募してみれば? と思うほど

それぐらい混迷する日本国と感じる