ブログはすべて私事かもしれませんが・・

先月より会社に仲間入りした新人社員がブログを始めました

良かったら覗いてみてやってください

      ↓

4駆ショップで活躍する美女メカ日記

  

ちなみにブログタイトルは僕が命名しました

志のある若い子でその辺のずっと年上の男性よりも意識も高いです

でも素直なんですね

これからの成長が楽しみです

    

話変わって、一昨日からのぎっくり腰が未だ治らず

背中を丸めて歩く日々

元気で居られることに感謝しないといけません

子供が戦争の犠牲者にならないようにしないといけません

改めてそう感じます

生きている喜びを半減させないように、

夢を奪わないような世の中にするために

大人がまず意識を高まるためにもブログは大きな存在

そして『お願いしますー』との挨拶しかできない選挙での立候補者を

見極める目を持ちたいものです

   

柳沢厚生労働大臣の発言、またまた健全と言う意味不明な言葉

子供を作らないのではなくて安心して産めない環境に日本はあるんだという意識がない

すなわち自分の置かれている立場も見えない代議士

それをきちんと切れない安倍総理

    

子供たちのわいせつな画像や亡くなった子供たちの画像でHPを作成してた東京都の先生は現在休職中

休職というのは復帰すんの?

そんな先生さえも解雇できない無能な教育委員会のお偉方

みんな同じ事思ってるからか?

男やから「しゃーないやん」って思ってるんじゃない?

   

関西テレビの会見もそう!

TV局はやらせや仕込みネタで出来上がってるんだから仕方ないと本音の部分で思ってない?

   

どうしようもない大人たち

と言うか、男たち・・・