高レベル放射性廃棄物最終処分場の候補地に応募したと今日の徳島新聞の一面に出てた

東洋町長は住民に一定の周知が図られたと言って立候補したとのこと

なんと全国初の応募で受理される可能性が高いらしい

でも町民の6割以上の反対

町議も6割が反対

そんな中でも町長は4割が賛成ならば許容範囲と言っている

でも 6割が反対 してるのに!

    

南海地震が近い将来起こる確立が高いと言われる中

地震や津波の時には西日本は壊滅するかも知れない

危険と叫ばれている地域であえて作ろうとする町長

こんな計画は中止してもらいたい

原子力に関してはデータのねつ造やら手抜き検査やら修理怠慢など

とても信頼できない状態

良いところばかりを説明し大惨事となった場合のシュミレーションなどはきっと無いのだろう

あっても被害は少なくねつ造されたものになりそう

今までの原発施設でのいい加減さでは信用できなくて当たり前

       

実は、昨年3月にも町長が勝手に応募した

その時は住民の理解が得られていないと受理されなかったらしい

国の交付金が目当ての応募

もちろん賛成派もいるわけで夕張の二の舞にはなりたくないのだろう

誰もが豊かな暮らしを望んでいる

東洋町と聞いて答えられる日本人は高知県民ぐらいだ

隣の県でも行くことはない

海は綺麗だけど海しかない場所

住民も少なくて企業もなくて働く場所もない

会社を作っても赤字にしかならないだろう

他の地域からは努力や工夫をしろと言われるかも知れないけど

そりゃ無理だ・・・

サーファー以外に人が集まらないんだから

社会を成り立たせるには最低限の人口は必要

子供が大きくなっても就職に進学に町を離れる現実

残された者が生き残るには何が残ってるんだろう?

   

東証だのなんだの日本を引っ張って行ってるんだと誇示する人たちには分からないだろう

でもこれが日本の現実だ!

沖縄から北海道までどこにでもある現実

いずれは日本自体がそうなって行くのだから

人口が減少するとすべてにおいて悪影響で

自主再建なんて到底無理なお話

やがて日本がアメリカの物置に変わるかも知れない

    

今回の応募に関しては批判ばかりが目に付く

もちろんそれは当たり前なんだけど

だとしたら財政破綻に毎年着実に近づく地方はどうしたらいいのだろう?

その答えを持って批判するなり反対するなりするべきだと考える

町長は町長で一枚しかないと思われるカードを出した

核処分場も財政問題も他人事みたいだけど

決してそうではない

日本の財政破綻問題も論議せずに軍事化を急ぐ日本

今しないと行けない事をしなければ問題は雪だるま式に大きくなるばかり

東洋町の事だけではなく広く大問題として論議してもらいたい

国民の生活と、国民の安全の両立を願う