講師に招いたらどうだろう?

中国の留学生

1億5000万円稼いだらしいから

日本の縮小版の夕張市に市長として来てもらう

    

ゲームのアイテムを売りこの売り上げがあるなんて

大学生にしておくのはもったいない

日本人もバーチャルなゲームに没頭せずに

財政破綻同然の日本を支える努力ぐらいしたらいい

お国にぶら下がって生きて来た時代はとっくに過ぎ去り

国を追い越さないと未来はない

そんな現実を描いたゲームでもない限り目覚めないかも知れない

   

夕張市が失敗した借金のツケは市民が払う

有料化が進み、いろんな利用料も値上がりする

学校も統合して経費節減

次の世代に活躍する子供が勉強する時間さえも奪う現実

ツケを市民が払うのが当然と思ってる市側の会見

   

洲本市でも市が国からの補助金を1億円あまりだまし取る始末

市長が悪いのか自治体の職員が悪いのかどちらにしても必ず後始末は市民に回る

会見での市長の姿は誠実とは無縁の顔に見えたのは気のせいだろうか・・

本当はどこの自治体も叩けば誇りが出るのだろう

正直者が馬鹿を見る時代

そんな悪行に今までは目をつぶり蓋をしてきて、

今の時代になってそれが暴かれるのか・・・

それとも甘えきって舐めきった責任感の無い職員が増えたのか???

いいのか、悪いのか

どちらにしてもウミは出し尽くし

再建を目指す

   

でも数字だけを見ると日本だけでの再建はどう考えても難しい

それほど危機的状況な今の現実

ゲームして遊んでる場合じゃないと思うんだけど・・

まあそれも経済の一部と見たら

やはり留学生を夕張市に迎え入れないと!