purewater


昨日からお店に加わった新しい仲間

綺麗な水を出し続けるロボA

この夏を乗り切るにはピュアな水

確か製薬会社に勤務してた頃も純水とか精製水とかがあったような・・

   

赤いコックからは85℃の湯が出て青いコックからは冷水が出る

挽きたての珈琲やスープ、お茶なんかも飲める

当分は冷水のみだろうけど

   

これから休憩がてらどんどんピュアな水を飲みに来て~

もちろんコインBOXはなし!

水不足で渇水問題になっても大丈夫

徳島での普及率が上がると早明浦ダムの貯水量が低下しても香川県にも水が行き渡る

          

先日、志のある研究チームから途上国向けに安価で簡単に浄水出来る薬が出来たと連絡があった

自分では出来ない事でも応援していくことは出来る

大きな会社の看板を捨ててまでも世界のために尽くすなんてなかなか出来ることではない

世の中には批判する人もいるかも知れない

そんな人に限り自分では何もしていない

守られた殻を脱ぎ捨てて空に飛び立つ勇気ある人たちにエールを送りたい

 

大きな宇宙には長い歴史

人間の一生なんか一瞬にしかならない微々たるもの

その一生でどこまで出来るか、どれだけ好きな人生を歩めるか・・・

絶えず胸を張って堂々と歩くのがいい

最後に素敵な人生だったと誇れる人間になれるよう努力しよう