離婚相談「最近の離婚事情」 | 「あなたの安心がここにある」離婚相談専門事務所 離婚のDirekto 

「あなたの安心がここにある」離婚相談専門事務所 離婚のDirekto 

あなたの安心がここにあります。離婚・家族問題の相談経験豊かな専門家が離婚・夫婦修復・相続等に関する話を親身になって分かりやすく話していきます。
何でもご相談ください。

みなさんこんにちは。
「夫婦の別れが親子の別れになってはいけない」
離婚専門専門行政書士 林 炳大です。
なぜ、離婚専門専門行政書士なのかはこちらの記事をどうぞ。

みなさんこんにちは。

久しぶりのグログ更新となってしまい申し訳ありません。

講師としての活動などが忙しく更新が滞っておりましたが、その間いろいろと世の動きを見ておりました。

本日より、離婚に関するブログをどんどん更新していきますので、またお付き合い頂ければと思います。

さて、表題ですが平成26年厚生労働省が発表した数字ですが、

婚姻 64万9000組
離婚 22万2000組


となっております。


3組に1組は離婚をすることとなります。

ただ、私が注目をしているのは初婚の年齢です。

2013年のデータですが

夫 30.9歳
妻 29.3歳


つまり、離婚を考えるときはお互いに30代後半になる可能性が高いのです。

これはやり直しを考えると、しっかりと離婚後の対策を立てる必要があると言えます。

業務を初めて10年以上で5000件の相談を経た私が思うのは、離婚は目の前の感情を抑えて、いかに冷静に準備ができるかだと思います。

今離婚を考えている方が第一に考える必要があるのは、

離婚後の生活です。


このブログでは、離婚の準備や離婚を考えたときに準備することなどについてお話をしていきたいと思います。


離婚・夫婦問題相談所 「Direkto」 
離婚・夫婦修復・不倫問題など離婚関係のご相談はこちらからどうぞ。