【ただの独り言(深夜モード)】


(今日もステルスメジャーの曲にしようかな…)


今回も個人的に勝手に解釈していくだけの内容になりますので…

その解釈は違うと思う方・興味のない方は、そのままスルーしてくださいm(_ _)m




【Ruktun or Die】


平沢進 - Ruktun or Die

紅蓮の怒りは古から時をまたいで
KIOSKの裏の吹き溜まりで
ぽーんと花咲いた
仏陀よ遅いよ人類なら
はるかな昔に堕落したし
でっちあげとか  ほったらかしで
こじれてダサくてほどけない

新橋の駅にお目見えです
「これ修羅ども」と
改札の脇の人溜まりで
ぴょんと一踊り
仏陀よ遅いよ人類なら
疲れてムサくてやる気ないし
かったるいほど  かっぱらわれて
いじけてもつれて戻れない

踊りましょう  あなた
いとおしい  あなた

Ruktun or Die  Ruktun or Die
外来語じゃハルマゲドン
Ruktun or Die  Ruktun or Die
古の振りで Pai Duai Kan Krap
Ruktun or Die  Ruktun or Die
踊れや歌えつるんで
Ruktun or Die  Ruktun or Die
古の歌で Pai Duai Kan Krap

功徳のチャンスはてんこ盛りで
がーんと気前よく
ごみ箱の隅の新聞記事に
どーんとぶちまけて
仏陀よこのまま人類なら
怠けてアホけてシケて行くし
けっとばしては  のんだくれては
花見の酒乱で馬鹿騒ぎ

踊りましょう  あなた
いとおしい  あなた

Ruktun or Die  Ruktun or Die
外来語じゃハルマゲドン
Ruktun or Die  Ruktun or Die
古の振りで Pai Duai Kan Krap
Ruktun or Die  Ruktun or Die
踊れや歌えつるんで
Ruktun or Die  Ruktun or Die
古の歌で Pai Duai Kan Krap

Ruktun or Die  Ruktun or Die
外来語じゃハルマゲドン
Ruktun or Die  Ruktun or Die
古の振りで Pai Duai Kan Krap
Ruktun or Die  Ruktun or Die
踊れや歌えつるんで
Ruktun or Die  Ruktun or Die
古の歌で Pai Duai Kan Krap



【解釈】

「Ruktun or Die」←(タイに関する曲であることが分かりますね…!)





【感想】

「KIOSK・新橋」←(現実にあるワードが使われているけど、タイと何か関係があるのだろうか?)

(この点は、ちょっと気になりましたね…!)

「ステルスメジャー(平沢進)」←(実は一時期、タイに住んでいたことがあり、タイ語で喋ることが出来る…!)

(事務所の人間にタイに無理矢理連れて行かれたのがきっかけで、その国の文化に関心を持ったという経緯があるんですね…タイの文化は、その後のステルスメジャーの作風にも影響を与えていたことが分かりますね…!)




「Ruktun or Die・白虎野の娘・Timelineの東など…」←(個人的にこれらの曲もタイをイメージさせられるような曲調に聞こえましたね…!)

「Ruktun or Die(インド映画)」←(インド映画と非常にマッチしていましたね…!)

(タイとインドの両方の国と同化しちゃってますかね…!)

この辺で個人的な感想は終わりますかね。
ありがとうございましたm(_ _)m



【最後に】

「Ruktun or Die」←(実は、とある女性歌手に楽曲を提供していて、平沢進バージョンの方は提供した曲をセルフカバーしたものになるんですよね…!)


「Ruktun or Die(感想)」より…!