【ただの独り言(深夜モード)】


(しばらく、こっそりタイムかな…今日は、ただのちょっとした思い出話にしよう…)


ただの個人的な思い出話なので…

特に興味のない人は、そのままスルーしてくださいm(_ _)m




【T住宅時代の話】



「ポケモン」←(よくT託児所で見ていたな…!)


(自分の中でポケモンと言えば、T託児所だね…殆ど家で見た記憶がないかな…T託児所に預けられている時は色んなアニメを見ていたっけ…遊戯王だったり、とっとこハム太郎だったり、それからドラえもんだったりなど…何かしらのアニメを見ている時は大体T託児所に居たよね…!)


「とっとこハム太郎」←(これは預けられていた女の子達に見せていたのだろう…)


(大体このアニメがTVから流れている時は家から持ってきたアドバンスのゲームソフトで遊んでいた記憶がある…!)




【ふと思い出したこと②】

「T託児所」←(ここは夕方から開いていたんだけど…時々、昼間からお世話になっていたこともあったよね…昼間にI先生の実家の方に行くと、そこにI先生の娘のKさんが居て、その人と一緒に「ちびまる子ちゃん」とか、その当時に再放送されていた「妖怪人間(アニメ)」を見ていたのも覚えている…)

(実は「ちびまる子ちゃん」と「妖怪人間」が始まる時間が被っていて…よく「ちびまる子ちゃん」か「妖怪人間」のどちらが見たいか?という話になって、その時にじゃんけんをして勝った方が見たいアニメを見れる、というようなこともしていたっけ…あの人は、もうそんなことは忘れているかもしれないけど…そんなことより…I先生の娘であるKさんというのは普段から格好が派手+金髪に近い茶髪で毎回「オッス!」と挨拶してくるような人だったよね…子供の頃、その感じがちょっと怖かったな…かなりヤンキー気質なところがあったんだよね…時々、子供達がいる前で物凄い親子喧嘩をしていたんだけど…ずっと二人で怒鳴り合って物凄い口論になっていたのも覚えている…)

…ここまで…



【最後に】

(ちょっと長過ぎる独り言にハッと我に返ったところで…今日は、この辺で終わろう…ステルスメジャー風に締めるけど…)

自分「また今度…」

「ただの個人的な思い出話+長過ぎる独り言」より…!