能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ -8ページ目

能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

ちょっとお洒落な普段着のお店です。
絵画教室の先生もしています。

地元ネタ、子どもアトリエの話し、ひとりごと 
よかったら聞いてください♪





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_9888.jpg

明日はこのキャンドルを灯し、
静かに過ごしたいと思います





あの日、

私はお店で普通にお仕事をしていました。
男性のお客様を接客させていただいており、

その時 突然、
ゆら~ゆら~と

私は自分が立ちくらみしているのかと思いました。


でも、違いました。



長く、

にぶい揺れがつづき、



向かいの銀行さんからも人が何人も飛び出してきました。
電柱がゆらゆら揺れていました。



ちょっと、ただ事ではないと分かるまでに
そう時間はかからず、、



お客様をお見送りしてから あわててテレビをつけたら
津波に家々が飲み込まれて行く
それは今まで一度も見たことのない
目を疑うような光景が写っていました。



画面を見ながら
ここは、どこ?
私はいったい今なにをすればいい?






あれから一年。
私は未熟者なので いろんな人の立場になって考えられませんが、
大学生の息子たちを見ている限り
少なくとも 若者の幸せの価値観は大きく変わったように思います。




家族が一緒にいられて幸せ。
毎日、普通の暮らしができたら十分幸せ。




都会にでた若者のUターンも増えたと聞きますね
明日、3.11を心静かにすごすために
本日の記事アップにしました。






能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_6291.jpg
失われたたくさんの尊い命を想い、


命のバトンをまわしましょう。
希望をもって。

合掌。











一年を通して さほど体重の変化はないワタシですが、



きまって、
冬になると 「太った?」と言われ、
夏になると 「痩せたね」と言われます。


結局、本体(ワタシ)の形状(スタイルともいう)の問題のようです。
冬は着膨れしているんです汗
顔の輪郭が丸顔なので、太って見える。



まぁ、いいんですけどね( ̄ー ̄)



では、
今月もインフルエンザぶっ飛ばしで元気もりもりの アトリエのつばさっ子たちの
作品をご紹介します!


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_2324.jpg
毛糸コラージュ
亜美ちゃん(5年)

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_7580.jpg
毛糸コラージュ
たいせい君(1年)


寒い季節によくします!
毛糸のコラージュ
二人とも画面もよく工夫されていて、
遊び心もあって色彩感覚もグーですね★


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_8629.jpg

















能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_4514.jpg




















この2作品は
友香ちゃん(5年)

毛糸コラージュと、
月の見える風景。


絵本の挿絵のようです


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_9043.jpg
干支の絵
さすがは紘ちゃん、高校生の貫禄★


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_9126.jpg
翔子ちゃん、水彩画
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_5586.jpg
亀の背中に乗ったデコレーションケーキ、
それを見つめるフクロウ
(題材は絵本です)

先生!これ、私の自信作!と持って来たのは
こちらも翔子ちゃん(中1)


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_1332.jpg


まだ下描きですが、
こんなにしっかりカタチが取れてるなんて
素晴らしいので パチリ★

マユちゃん(5年)












能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_3187.jpg
紙粘土工作に熱中の真緒ちゃん(6歳)
(アニマル鉛筆)

絵の具とお洋服がピンクなのは さておき
ほっぺまでピンクなんて
可愛いすぎるぅドキドキ

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_0666.jpg











アトリエの
なかなかの実力派
稜央クン(5年)

タッチも男の子らしくて
いいぞ!キラキラ










~Shop情報~
昨年から大流行のドルマンスリーブ。
上に何も羽織れないのが難点でした!
でも、ドルマンの上に羽織れるカーディガンが入荷しております★
6色もあって、迷いますよ合格
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_8836.jpg







お近くの方はショップをのぞいてくださいませ(^-^)/

遠方の方、お気軽に下記バナーまで↓
お問い合わせくださいね




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_4739.jpg
黄色い花ハルマチコモノ黄色い花
アンヌフ 春のブローチ4点セット
(2310円)

当店dipsのジュエリーデザイナー満智子ちゃんが
パリで見つけてきたビンテージパーツで作ってくださったもの

ジャケットの襟に4個全部つけても可愛い★
ほか、ストールを留めたり
布製バックにつけても!






一年で 一番さむいこの時期に
私はよくメンズのMサイズのカシミアセーターを着ています。

着丈もたっぷり長めだし、
下に重ね着をしてもキチキチ感がなく、
アームホールも楽チンで あたたかです。
春夏の花柄ワンピを下に着たら
裾からぴらぴら花柄が見えて~素敵です♪

おすすめですよー。




こんな感じで、

もうこの時期にはいいかげん 寒さにうんざりしていますので、
春を待つ気持ちがキョーレツです。




なので、ショップにも
黄色い花ハルマチコモノ黄色い花を仕入れてみました。

皆様にも 楽しんでいただけています!

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_6972.jpg
これはフエルトで手作りされた
ヘアゴムです。
(210円~)

お花の柄の
ハルマチコモノ黄色い花













みなさま、ところでインフルエンザは大丈夫?
こちらでは けっこう猛威をふるっておりまして。
我が家は予防注射もしていませんが、
誰一人かかりません。

先日、知り合いの看護士さんに
「今から予防注射しようか」と言ったら
「注射が効くころには 下火になるから」って
しなくていい、と爆笑されてしまいました汗




ほんとに、
春が待ち遠しいです。





~Shop情報~
2月16日12時解禁 [BURNOUT×YAFUMI~Bifrost Model~]
 限定コラボ ジョッパーズパンツ 

YAFUMIさんのポスター付ですよー!

詳細はコチラ


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ









 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_5751.jpg

さすがは私の教え子
造形大学の学生だけあって
シンプルなデコが一番美しいことを知っている

手作りレアチーズケーキ



寒いとテンションが上がらず、
作品もできあがらない日々。
だって、
作業机のある部屋が寒いんですもん汗



思考能力も落ち、



ブログの更新も遅くて( ̄ー ̄)



あぁ。



そんな中、2月1日はやってきた。
その日は 私のお誕生日ハート
(タイムリーな記事じゃなくて ごめんなさい)

そんな時、何も知らずに
就職が決まって
里帰りしていたアトリエの教え子の麻衣ちゃんから
「せんせー。ご飯 食べに行きません?」と、
突然電話があったのです


「きゃっ!うれしー!行こう。行こう。
麻衣ちゃんの就職お祝いしよっ★
ついでに、先生のお誕生日だから ダブルお祝いだぁー」



で、さっそくその夜、
居心地のよいコジンマリしてイタリアンでピザを食べながら
楽しい時間を過ごしていたら~


「せんせー。お誕生日おめでとうございます」
って、
白い箱に入った レアチーズケーキを1ホール いただきケーキキラキラ
しかも!しかも!
聞けば、麻衣ちゃんの手作り!!!ヾ(@^▽^@)ノ



うるうる。



息子しかいない私にとって、
サプライズの手作りケーキなんていただいたのは
正真正銘生まれて初めてでしたので、
感激ヒトシオキラキラ





ケーキはもちろんですが、
私にとっては教え子の成長が
何よりのお誕生日プレゼント。
麻衣ちゃん、春からは新社会人!
がんばってね★

ほんとに いいお誕生日でしたケーキキラキラ







~shop情報~

Ain Soph(アインソフ)

リアルファー付 ショルダーバック

詳しくはコチラ
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ


もこもこ

ラクーンがかわいい★










 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::





寒くて

毎朝、お布団からでるのが辛いですねーあせる





今日、ラジオでこんなことを!
「タクシーは なぜか もうすぐ到着っていう少し前に
メーターがあがる」‥
という、人生の格言。


一人、わかる!わかる!って爆笑しちゃいました( ̄ー ̄)







くだらないことを書いていないで
さっさと今月のアトリエの子供たちの作品をご紹介いたしまーす★


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_7437.jpg
毎年、1月恒例の
干支の紙粘土工作

奥ではつばさっ子たちが熱心に
絵を描いてる様子が見えますね


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_0252.jpg



上、稜央クン

下、たいせいクン


男の子らしいかっこいい龍が
描けましたね!











能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_4952.jpg



亜美ちゃん作





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_2337.jpg








上、ももかチャン

下、三野ゆうかチャン




















能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_9868.jpg
6年生の真央チャン
熱心に卒業制作の大判パネルの着彩

長年愛用した
赤ムラサキのランドセルを
描きます★

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_9438.jpg



上、きみかチャン

下、まゆチャン



こちらは
なんとラブリーな龍ドキドキ









能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_0859.jpg
こうたクン













能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_6877.jpg
文字をレタリングデザインしてくれたのは
中1の野々花チャン

さすが、おみごとですっ★
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_1229.jpg

元気いっぱいの
琺瑯ポットと 招き猫

2年生の
かほチャン作



















最後におまけ画像

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_9237.jpg




リラックマのおいなりさん
にひひにひひにひひ














~shop情報~
ウサギウサギウサギウサギウサギ
iPhone4/4s対応 【ふわふわしっぽ付き ラビットケース】
ウサギウサギウサギウサギウサギ

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_0129.jpg
うさぎのかわいい耳と ふわふわしっぽが
とってもキュートなスマートフォンケース

(しっぽは取り外しできます)











詳細はコチラ
もちろん店頭でもお買い求めいただけますよ★



 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_6540.jpg

通っているアロマヨガの先生に
新年にいただいた もこもこ5本指ソックス





冬のお風呂は大変です。
脱いで、脱いで、また脱いで…

脱衣所に脱ぎながら並べていくと
長~い列ができます。


その列の中央に立ち、
これは洗う。
このデニムは洗わない。
という具合に仕分けもしていかなくてはなりません。
毎晩、毎晩ですからね
それはもう大変な作業です。




朝のお着替えもこれまた大変です。
この下着にこれを重ねて、
ジャガードのハーフパンツには
タイツはこのタイプにして ソックスはこの分厚い方。
ニットはザックリしたのを着たいから、ネックは高いインナーを合わせて
ストールは柄物にして…

てな風に組んでいくとトータル何点もの洋品が部屋中に
てんこもりに並ぶのです。




その様を眺めながら、
わたしは竹の子のになった気持ちになります。



能登は 本日から雪です( ̄ー ̄)







ハートクラブダイヤスペード

dips 
ウインターセール
 

ハートクラブダイヤスペード

ブティック ニコル
ライナー取り外し フード付ショート丈アウター
詳細はコチラ


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ









 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_8107.jpg

奥能登にお住まいのお友達のお庭に咲いた
 ケイオウ桜の画像です
(バックは雪景色ですもんね)
こんな寒い時期に咲く桜があるなんて!
桜目






成人式が終わったら、

毎度のことですが
センター試験。





終わりましたね~
皆さま 本当にお疲れ様でした。

我が家にはもう受験生はいませんが、
息子ふたり分(2回)経験したので

1週間前のドキドキ‥
前日のドキドキ‥
当日のドキドキ‥
ものすごーく解るのであせる
センター試験と聞くだけで
胸がぎゅぅぅう~~ってなります。




でもね、


通り過ぎて思うこと。




センター試験の点数ごときで 
あなた達の人生がどうかなってしまうことなんてないのです。
絶対の絶対に!



なので、
取れた点数で!
サクラサイタ縁のあった大学にいって!
存分にキャンパスライフを謳歌してくださいね★




成人の皆さまにつづき、
受験生の皆さまの明るい未来に ワインキラキラかんぱーいキラキラワイン









ハートクラブダイヤスペード

dips 
ウインターセール
 

ハートクラブダイヤスペード

Infra Rouge (インフラルージュ)

 シャーリング ダッフル系 ダウンコート

詳細はコチラ
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ













 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_8747.jpg
保育園から高校まで一緒な
正真正銘の幼なじみ4人が集合







次男が成人式でした。

仲良しの仲間と、そのファミリーとで、
式典の前に 当店dipsに集合して 
わいわいと撮影会をしました祝日


女の子の振袖の華やかさはないけれど、
男の子のスーツ姿も凛々しくていいもんですキラキラ



次男は小さいとき泣き虫だったせいなのか
長男のときよりさらに ひしひし感じたのですが、


子供って、
今までずっとつないできた手を離すときが
一番つらく、淋しい。

けど、
手を離したときからが ぐんぐんオトナになってく。

自分の足で歩き始める。

「じゃ、またね」って 手を振って都会の大学にもどっていく
うしろ姿の‥
背中がどんどん広くなってく。



これで、いいんだな
ってうれしく思う。




むかし、息子たちがお世話になった英語の女の先生が
PTAの会合で
成人のころには、手を離して
        気持ちを離さず
と、おっしゃった。
その言葉が忘れられません。
大好きだったその先生はおととし まだ50代で乳がんで亡くなってしまったけれど。





成人のみなさんの
たくさんの未来に乾杯★
祝日おめでとう祝日




ハートクラブダイヤスペード

dips 
ウインターセール

始まりました!


ハートクラブダイヤスペード

ブークレー ダッフル系 ダウンコート

詳細はコチラ
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ









 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_4998.jpg
A happy new year!






どなたかのブログで
「新年に、今年の目標はー!!とか、 今年の抱負はー!!とかって
 気合いをいれて決めるのはもうやめました。
 だって、2月くらいには もうそのこと忘れてるもん」って。

すっごい笑っちゃった。

ほんとに そうだなー( ´艸`)




昨年末最後のブログでも書きましたが、
人やモノとの距離感を大切に、

健康で、

こつこつと、

できれば 数年先の自分の希望する生活スタイルをイメージしながら、

今年も過ごせたらいいなって思います。


一応、オトナですし。






欲張らない人の方が
けっこういろんなものが‘あたわる’というのも
この年齢になると気づいちゃったり(^▽^;)





お休みだった方、今日からお仕事ですね。
年末年始もお仕事だった方、ほんとうにお疲れ様でした。
今年もどうぞ仲良くお付き合いくださいませね
よろしくお願いいたします。






ハートクラブダイヤスペード

dips 
ウインターセール

始まりました!


ハートクラブダイヤスペード







 

★引き続き 大人気★

iPhone4 4S アルミ削り出し ケース Billet Bumper


iPhone4用  Billet Bumperビレットバンパー 【アルミ削り出し】

詳細はコチラ



 


当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_3409.jpg






昨日のことを、
「大晦日イブ」っていうんだってラジオで言ってた。

へんなの。


今日が ニューイヤーイブなのに、
そんなこといってたら何にでもイブがあって

くど~い(´□`。)








「近すぎず、遠すぎず
 バラが一番きれいに見える距離」

Facebookのお友達のページからみつけたこの言葉
とっても心にひびきました。
バラは近づくとトゲが痛いし、
遠すぎたら香りがしないしね。

人であれ、ものであれ、
一番きれいに見える距離があるのですね
どなたとでも、
どのモノタチとも、
その距離を意識してかかわっていくことが
大切ですね





今年は大変な国難をみんなで乗り越えた一年でした。
この素敵な言葉を心にきざみながら
静かに新年を迎えたいと思います




みなさま、
今年もこんな私のつたないブログを読んでいただいて
ありがとうございました。
どうぞ来年も仲良くお付き合いくださいませね。


よいお年を~