diorama-productionのブログ

diorama-productionのブログ

ブログの説明を入力します。

制作
オリジナルジオラマ制作いたします。
1/12~1/1500 ご希望のサイズにて制作!
ご自宅建替え前の思い出をジオラマで制作
季節感あふれる情景ジオラマ
Nゲージ・HOゲージ
ストラクチャー制作

販売
オリジナルジオラマ制作
1/12~1/1500で制作販売いたします。

H=30mm~400mm樹木受注制作販売中です。お問合せフォームから、寸法・数量・種類(杉・ケヤキ・桜・もみじなど必要な植栽)をお知らせください。お見積書を添付送信させて頂きます。

お問い合わせ
制作依頼・質問など、お問合せフォームにてご連絡ください。

ホームページ
NICK'S情景ジオラマの世界

Amebaでブログを始めよう!
はいさい!

いよいよ、浜松ジオラマグランプリ前日となりました。


明日は6:00には、作品を積み込み車で出発です!


が・・・・

いまだに作品の最終調整をしています。




この時間でも塗装や削り込みなど・・・・

多分、眠れないんだろうな~


明日から楽しみで今からワクワクしています。

いろいろな方からの応援メッセージ、ありがとうございます!




みなさん!
浜松ジオラマグランプリでお会いしましょう!!


それでは、おやすみなさい。


NICKでした!
はいさい!!!

いよいよ今週末、26日(金)~28日(日)に浜松にてジオラマグランプリが開催されます!

住所:浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館
開催時間は
26日(金)  12:00~20:00
27日(土)  10:00~20:00
28日(日)  10:00~12:00
となっております。

このグランプリは、すごい作品がたくさん展示されます。
前回は海外の作家さんも出品していました!
年齢・性別・国籍なんて問わないこの浜松ジオラマグランプリ!
もちろんプロ・アマチュアも関係ありません!
小学生だって、挑戦できちゃいます!

こんな無差別級の予選を勝ち抜いた54作品!
こんなすごいグランプリは見ないと損をしちゃいますね~

そして、好きな作品に一票を入れてください。
皆さんの一票がグランプリ作品を決めちゃうのです!

今年はどの作品がグランプリをとるのか楽しみです!





NICKが参加して2年目!
そう、まだまだ2回目ですが、今回はあまり制作したことがないスケールで挑戦しております。

多くの情報は書けませんが、見て楽しめる雰囲気のジオラマに仕上げる努力をしました。

※NICKは努力をしている姿は似合わないそうです・・・
 なんか笑えると言われました~(情景プロ 談)


製作期間はギリギリでしたが、毎日少しの時間でもと思い制作をしてきました。
自分のジオラマは、多くの身の周りにある様な材料を使用するのですが、
今回は、
段ボール、ボール紙・封筒・ストロー・コピー用紙
お持ち帰り用折詰容器などなども使用して制作しております。

どこに何が使われているのかも探してみてくださいね!



当日は、自分も会場にいます。
もちろん3日間ですよ~笑



NICKの作品は、出品番号NO.23です~!

今回もしつこく?沖縄を舞台とした作品
ジオラマ舞台に何人いるのか数えてみてください
人間が〇人
〇〇が・・・・的に!!



感じるままに見てくださいね!


では浜松ジオラマグランプリ会場にて会いましょう!!!



浜松で鰻が食べたい~笑



NICKでした!


はいさい、はいさい!!

今日は七夕ですよね。
(予約記事なので少し心配です。)

七夕・・・・


七夕がお祭りなのかは、疑問が残るところではありますが・・・


今日は、ジオラマで意外に使える植物素材をご紹介いたしましょう。
※七夕で思いつきましたので、掲載いたしました。

それは・・・・
 
これです。


公園や、道端に生えている雑草ですが、名前は・・・・




わかりません!

そうなんです。
実は辞典やらネットやらで調べてみたんですが、名前がわからないのです。
※知っている方は教えてください!!


この素材が、実に万能でして~

束ねれば、ソヨゴやナツツバキに見える広葉樹。
もちろん株立もOKですね
ある程度単独で、密集させると『竹』に見えるんですよ!!

すばらしい!!

もちろん、塗装は必要となりますが、1/12~1/50には~


まさに、もってこい!!


ちょうど今の季節に採取できます。


また、良い素材がありましたらご紹介いたしますね~



NICKでした!!!
 
はいさい!!!(笑)

ここの所、書きためる→予約記事公開が成り立ってきましたNICKでございます。
(とは言っても、もう書き溜めた記事は最後になってしまいましたが・・・・)


本日は(も?)、質問者様からの質問を聞いちゃうぞ!コーナーでございます~。


『NICK、ガマの穂知ってる?作ってみて!!』



と言う訳で、何度か制作したことのありますガマの穂を作って公開しちゃいましょう~。



さて、材料からです。

ガマの穂   材料

紙巻ワイヤー#28       
草の表現素材(または、刷毛の毛の部分)繊維系素材グラス
ジオラマ用パウダー系素材(ブラウン)
木工用ボンド(速乾性)
好みの塗料


以上ですね。
図解説明するほど難しくはありません。
完成形を見れば、誰でも作れちゃう~!

でも説明しちゃいます(笑

今回は1/35~1/50ですので、ガマの穂の高さは1.5Mとしましょう。
そうすると、だいたい30~42mmで制作すればよい訳ですね!

まずは、制作したい長さに、紙巻ワイヤー#28をカットいたします。
そして、先端から5~10mm位木工用ボンドを塗りましょう。
木工用ボンドのボンド出口にワイヤーを突っ込む様なイメージで良いと思います。
このボンドの塗厚が必要ですよ!
 
写真が暗い・・・・・


次に、パウダー系素材にボンド部分を突っ込むと・・・・

 


ほら、ガマの穂部分が出来上がり~


簡単!!簡単~!!
(笑笑笑)

乾燥したら、繊維系素材で葉を作れば・・・・・
 


ほ~ら、出来上がりです!
写真下の影は、NICKの頭です。すいまさん!!




あとはお好きな色に塗装すればOKですよ。
でも、ちょっと注意点!
どうしても根もと部分は木工用ボンドが見えてしまいます。
ですので、ジオラマベース設置時は、ボンドの部分は埋設部として、制作長さはボンド分(埋設部)長く制作しましょうね~!!

NICKでした!!
はいさい!

珍しく、3日連続のUPです。


しかし今回は「ジオラマ」とは少々無関係の内容ですよ~
みなさん、ごめんなさいね~!



「沖縄の何が(どこが)好きなの??」
「沖縄作品(ジオラマ)が多いのはなんで?」




この質問・・・・


良く聞かれるんですよ~(汗)


そこで、この場をお借りして回答をしたいと思います!





沖縄には、もう何十回行ったか、自分でも分かりません。
始めて行った時の『潮風と陽差し』
今でも覚えています。




しかし、質問の様に、どこが?と聞かれると答えが難しくなりますね!

ポイント的ではなく、沖縄の環境や自然。
もちろん歴史や文化も勉強しましたし、老後は沖縄に住みたいと本気で考えた時もあります!

いろいろと良い面も悪い面も含めて、『沖縄が好き』なんですよ!!』

沖縄には「カチャーシー」と言う踊り(振付)があります。
(カチャーシーとは「かき混ぜる」と言う意味です。
良いことも悪いこともかき混ぜて、分かち合うと言う意味も含まれているそうですが
一般的には手振りがかき混ぜている様に見えるからと言う意見が多いですね。)
※諸説あり
※八重山では「モーヤー」(舞う)と呼ばれているみたいですよ。

ですので、まさにカチャーシー!!
全部かき混ぜて好きなんですよ~!!


この様な理由から、必然的にジオラマ作品のテーマが沖縄文化になってきました。

こんな感じです~



NICKに質問のある方は、ぜひご連絡くださいね。
この場を借りてお答えしたいと思います!


では、またね~!!

NICKでした。

追伸:もう一つの質問の回答です。
    NICKが好きなのはズバリ『お酒』です。
    ウイスキー・ワイン・焼酎・ブランデー・泡盛・日本酒・カクテルなど、なんでも好きですよ!