高級生食パン🍞って、だ〜いぶブームが落ち着きましたね。

以前はドライブがてら、と言うよりも。

高級生食パンを購入しにドライブしていたほどです。



1番好きな(Panya芦屋)が閉店して、高級生食パンからも気持ちが遠ざかっていました。

(Panya芦屋)には、芦屋に行けば購入できるのですが〜それより姫路の方へドライブすることにしたので、その道すがらそういう食パン屋さんを見かけたら購入してみる〜はてなマークと。




そんなわけで。

姫路へお車ゴーゴー車DASH!DASH!DASH!






赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇







姫路城を見たり(遠くから)、加古川のヤマトヤシキを見たり(前の道を通り過ぎただけ)プラプラ。


高砂のこちら、曽根天満宮へ。





















曽根天満宮で、おみくじを引きましたら

末吉でした。


結んできましたよ〜🎀


そして。

先ほども載せたこちらの写真。



撮った時に不思議な光が…

オートフラッシュの光なのかしら、とも思いましたが。

中の灯りが光ったのか…いや、なんだか違う感じがしましてね。

まぁそんなことがあった、感じたということで。



※追記※


スマホのカメラの設定を見たところ…

フラッシュはオフ設定でした…オートフラッシュ設定はもちろんオフで…


う~ん、やはりなにかが…。






姫路への道中、本多を見かけたので帰りに他の高級生食パン🍞に出会わなければ、リストに入れておこうと。


高級生食パンのお店、見かけなかったのでこちらに寄りました~🍞



わが町からは無くなってしまいましたね。




自販機もありました。





食パンだけではなく、色々なパンが並んでいました。





マックスバリュ東山店で。(多分、東山店で合ってるはず)


タレの匂いに惹かれまくり♥


主人も大賛成で購入〜


播州百日とりが気になり。


ミックスパック2つ購入しました。


1つは百日とりと普通?の鶏のパック。
1つはつくねや百日とり、その他が入ったパック。





赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇






晩ごはんは焼き鳥と〜



タレがこぼれてしまった💦



美味しかったですラブ


また購入しに行きたい〜ラブ




本多。


食べ比べセット🍞


半分の大きさが3個。


じゃじゃん🍞


後ろを〜。


濃厚ミルク食パン


白鷺




生チョコ食パン🍞





パンってお高くなりましたよね。
本多は元町商店街とかマルイで見かけて購入したり通りすぎたり。
オープンした時に主人がたまたま元町商店街で本多を見つけて、購入してきたのが最初だったかしらね〜
わが町からは無くなってしまいましたが。



赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇



ファミマで無料チケット交換しました。


セブンやスーパーで購入した美味しそうな子達。


イオン土山店でなんだかんだ購入して。


遅くなったので高速に乗るか、となり。
それならどこかのスーパーで色々買い物していこうとイオン土山店へ。

しげき。


超熟国産小麦。


ことぶきのカスタードぶどうぱん。


喫茶店風 マルゲリータピザトースト。


ランチパック ボロネーゼ。


ランチパック オムそば風。


薄皮ナポリタンパン。


ミルキーコッペパン。


パン屋さんのごちそうピザ🍕





ファミマですね。


生コッペパン 焼きそば


たっぷりミルククリーム。


最近、出かけてばかりでお疲れ気味〜不安