今夜は炊き込みご飯。

鶏肉と牛蒡の炊き込みご飯。


子供の頃は、ひじきやら揚げ〜鶏肉となんだかんだ入った炊き込みご飯を(しょうゆご飯)と呼んでいた。甘めの味付けは私の炊き込みご飯のルーツとなり、我が家の炊き込みご飯は甘め。


炊き込みご飯のときは、おかずは要らないと主人が言うのでお味噌汁だけ。

絹大根という大根を使ったら、気に入ったらしく 炊き込みご飯もお味噌汁も合格点はもらえたかな♪





ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇





購入しました😊



ネットで内容を少し知り、読んでみたくて探していました。


よしながふみは好きな漫画家さんのひとりです😊





赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇





スーパーやコンビニ巡りしたときに、連れ帰ってきた子達♥


ペットボトルに私が映り込んでしまったので、加工しております💦



午後の紅茶
チョコレートティーラテ。


ミルクコーヒー。


あんマーガリンフランス。


たっぷりホイップクリームパン。


たっぷりホイップジャムパン。


生まめぱん。


日糧の(豆だらけ)って菓子パンが好きだったのよね~
フジパンの生ろぉるを始めとした生シリーズも美味しいのが多くて好きですわ(全てが好きとは言わない💦)


ナイススティック。


ローソンのパンとか。



スナックスティック。


香ばしい焼きそばパン。


ハムタマゴチーズマフィンが無くて寂しかったわ🥲

なので、焼きそばパンを笑


しっとりチーズ蒸しケーキ。


のんきちゃんとチーズ蒸しパンの話していて、日糧がチーズ蒸しパンでヤマザキとかがチーズ蒸しケーキと知ったのよね。


たっぷりソーセージのピザパン。


値引きが多いローソンでどんどんカゴに入れたのを思い出しますわ💦


コロッケパン。


苺カスタードデニッシュ。


美味しそうな子達。


海老せんべい。


梅のり巻き。


ミニチーズおかき。


食べ物は梅味が売り場に並び、生活用品(シャンプーやら芳香剤、柔軟剤などなど)は桜の香りが並んでいます。


春なんですね〜🌸






赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇




またまたローソン🏪



ピザ&ポテトサンドイッチ。


どらもっち。
苺&ホワイトチョコ。


どらもっち。
あんこ&ホイップ。


大きなツインシュー。


とろ生バニラミルクシュー。


最初は、そんなに…とか思いましたが。
その後 美味しさがわかりました。
リピしております😊



濃厚生チーズケーキ。


もちぷよ。


これって、皮もクリームもずるいですよね笑

皮じゃなくて生地っていうのかしら💦

ずるい、美味しくてずるい笑




焼きクリームチーズタルト。





ミニ恵方巻ロール。



れん乳ミルクティー。


いちごオ・レ。


カップ麺。(主人の)


リッチストロベリーチョコレート。


どらもっちの苺以外の苺製品は主人が選んだもの。


苺が好きなんですよね、主人。

冷蔵庫に苺があると(食べないの?)と何度も聞いてきます泣き笑い





赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇





アイス達。



爽 濃林檎🍎🍏


ミルクワッフルコーン🍦


ローソンのワッフルコーン。
好きなんです、ミルク味のアイスもワッフルコーンも。


ミルクレア。
芳醇マダガスカルバニラ。


ミルクレアって(ねっちリッチ)なのですね。
とてもその通りだと納得〜😊
昔のキャデリーヌ思い出しますわ、伸びる中身…
にょ~んって。


ウィッシュ。


主人がカゴ🛒に入れてきたんですが。


DAIGO不安はてなマーク


違うようです笑