先日、気になるお店を見つけてしまって(笑)

深夜食堂!という名のお店が‼️


小林薫さんのようなマスターが作務衣着てお酒出してくれるのかな!?

あのドラマのお店が須賀川市にと思い、お邪魔してきました☺️🍺


良い!リーズナブル☺️
間違いないメニューばかり😋


ドリンクはセルフです🍺
空き缶を数えて精算するスタイル


グラスに氷かち割りもらって氷結レモンサワーを頂きました☺️


レバニラ炒め
旨い😋


やっぱりこれでしょう✨
ハムカツ😋
お酒が進む🥰


これこれ😋玉子焼き✨
これぞ深夜食堂ですよね😃
甘くて美味しい😋



インスタントラーメンのメニューもあります☺️


小林薫さんのようなマスターが作務衣着て美味しい料理とお酒を出してくれるお店でした☺️

良い店見つけたなぁ✨

ご馳走さまでした⤵️😋


深夜食堂 ばんや
須賀川市本町4-9
17:00~
こんにちは✨😃
訪問ありがとうございます☺️




昨夜は須賀川市のホテル虎屋さんの屋上ビアガーデンで飲んできました~🍺


コロナの影響でテーブル数を減らしての営業になります

毎年須賀川で行われる釈迦堂川花火大会
今年はコロナのため中止となりました😢

ここから見る花火は最高だそうで、席の予約に3年かかるそうです😅


明るい時間に外で飲むビールは最高ですね🍺✨


メニューはホテルの調理場から直行なので、ビアガーデン特有の揚げ物や焼き物だけではございません😉
新鮮なお刺身も頂けます😋


サンノジのお刺身

身は硬め、磯の香り強めで美味しい😋



生牡蠣
大好物な一品😋


暗くなってビアガーデンの雰囲気バッチリ🌃🍺

だけどコロナの影響か、人が少なく静かなビアガーデンで淋しい😅

今月末でビアガーデン終わるので、また来年かな☺️

今度はランチに伺います

ご馳走さまでした⤵️😋


帰りにウルトラセブンを撮影📷️

ホテル虎屋
須賀川市宮先町41



こんにちは✨😃
訪問ありがとうございます☺️

昨夜、飲みすぎて若干二日酔い気味😵
こうも毎日暑いと毎晩お酒が美味しいですよね😅
次の日の事考えればセーブ出来るのですが😅


さてさて
今日はさっぱりお蕎麦な気分☺️

須賀川の松喜屋さんへ


12:00前に伺いました
結構年配のサラリーマンが多い
店内は広めでテーブルも座敷もあります☺️


お得なランチメニューもあります



あー生ビールある❗️
飲みたいです(笑)🍺



ツレはランチメニューの天丼セットかけそば¥850を注文

サラダついててお得感バッチリ✨
天丼も美味しそう✨🦐



私は鴨せいろ大盛¥1,050を注文

鴨出汁が最高✨
この出汁に天ぷら沈めて頂いたら最高の酒のアテになるなぁ🍶
鴨肉も美味しい😋
夜伺いたいがやってるのかな?🌃🍶

ちょい濃い目なので疲れた人には丁度良い☺️

接客も丁寧で提供も早い、サラリーマンの方が多いのも納得です☺️
良いお店✨
また伺います

ご馳走さまでした⤵️😋


松喜屋
須賀川市大袋町180-4



なんとなく日が短く感じるようになりましたが、まだまだ残暑厳しいですね💦

好きなゴルフの練習は、毎日暑くてつらいので朝の涼しいうちにしています⛳️

今日は須賀川市のかまやさんへ🍜🍥




毎日とても混むので11:30頃伺いました☺️

駐車場に車を停めて降りると、節系の濃い香りがします😋


つけ麺も美味しいのですが、最近はいつ来ても品切れ😢やってないのかな?

なので今日は中華そば大盛にトッピングねぎ

中華そば大盛¥850
トッピングねぎ¥100

濃縮された上品な鰹節の旨味と、固めの麺😋
チャーシューもホロホロと柔らかくて美味しい✨やはり間違いない味🥰

やっぱりここ👍
ラーメンは【かまや】🍜

週一食べてるかも😋




こちらが以前食べたつけ麺

甘酸っぱい漬けタレが中毒になります🤤



駐車場の案内看板があります☺️





間違いないラーメンですね✨
美味しかった🍜🍥

ご馳走さまでした⤵️😋



かまや食堂
須賀川市八幡町16-16
10:30~15:00
定休日(金)
最近近所に出来たラーメン屋さん

コロナ禍により外食する方が減ってる一方、11:30頃駐車場はほぼ満杯だったので、期待を込めて入ってみることに🍜



メニューを見ると郡山ブラックのお店なんだと確認😋

郡山ブラック好きなんですよね~🍜🍥


たもやブラック大盛¥880

真っ黒なスープ、煮きり醤油が甘辛くて美味しい
細麺がスープと絡んで美味しかったです☺️✨

ネギ増しにすれば良かったな~🍜🍥



とても美味しかったです✨

ご馳走さまでした⤵️😋


中華そば たもや
郡山市巳六段211
11:00~