清風高校で生徒が自死

2021年、清風高校の2年生だった男子生徒が期末試験でカンニングをした2日後に自殺した。

 

カンニングの代償は大きかった。

学校は、男子生徒に対して以下の処分を科していた。

 

・全科目0点

・家庭謹慎8日

・写経80巻

・反省文作成

・反省日誌

・心得書写

・学校推薦は行わない

 

その2日後、自宅近くで飛び降りて自死したという。

遺書に「卑怯者(ひきょうもの)と思われながら生きていくのが怖い」

といった記載があったようだ。

 

男子生徒の両親は、男子生徒がカンニングに至った背景には

担任教師によるプレッシャーがあったとみている。

 

カンニングがいけないことは誰もが知っている。

では、何故男子生徒はカンニング行為に及んだのか。

そこには男子生徒がテストで低い点数を取ることに対する恐怖が

あったのだろうと思う。

 

まだまだ先がある高校生が、このような行為に追い込まれることは

残念でならない。ましてやその命を絶ってしまうことはあっては

ならない。

 

学校は、男子生徒に対しての指導方法に落ち度がなかったのか

真摯に向き合ってほしい。