❣️🌴アロハ to  you 🌴🌺💞


ダイナソーネコキャットザウルスのブログにご訪問下さり ありがとうございます。

いつもいいね、やフォローありがとうございます。

 
いつまでコロナ禍は続くのでしょうか?
また楽しみにしていた町内のお祭りだか盆踊りは中止になった。


櫓の上で歌いたいと、前からお願いしていて、それ用に華やかな浴衣を買って有りました。




 

 



それでも各地で花火や盆踊りが開催される朗報が聞こえる。



中でも阿波踊りは、高円寺で初めて見て大好きになった。

何年も毎年見に行った。

そのうちある年、本場徳島からひとつの連が出演された。



今までのはなんだったのか……

優美でなんと品の良いことか。

本場の踊りは芸術にまで高めていた。



でも、高円寺の阿波踊りも素晴らしい!!

元気をもらえるパワフルな踊りです。

イタリア本場のスパゲティと、日本発祥のナポリタンのような違い。

どちらもなくてはならないものです。




阿波踊りのコメント欄には涙が出る、とか胸に込み上げるものが有ると、沢山の方々がかかれています。



盆踊りは本来庶民の踊りですが、徳島県の方々は、何と美的感覚、芸術の感性が優れていらっしゃるのでしょうか。

四国の隣県の方のコメント--阿波踊りは四国の中で1番優れている。


また、踊りにかける情熱が凄いです。

高円寺で初めて見た時、炎天下で何時間も無理な姿勢を続ける事に敬服する。


女踊りは手をずっと上に上げている。

男踊りはかなりの中腰、フラも少し中腰ですが、上半身は真っ直ぐか胸を突き出しているので、つらくは無いです。




復活! みんな踊りにうえていた…

⬆本当に心をそのまま表した言葉ですね。

👇ここの演舞場はすてきです。後ろが広い川で、向こう岸からも沢山の方が観覧している。

途中船も通ってのどかで綺麗

 



凄い数の踊り手がいらっしゃるようですが、徳島県人だけでしょうか?

隣県の方々も参加していないのかな?

 



こちらが私好みの衣装センスの天保連。

今年のでは無いですが、1番わかりやすい動画だったので。

頭の後ろの飾りもすてきです。



前から阿波踊りの衣装に、2部式なのか疑問を持っていました。
上は浴衣の生地のようですが、下がしなやかな生地。
裏地の様なキュプラかレーヨンか…

今回初めて調べてみました。
なんと❗❗❗下は裾よけ、俗におこし❗❗❗つまり肌着を外に出している❗❗❗どうりで色っぽいと思いました。
旭化成ベンベルクは1番良くて、ブランド名なんですね。


そして、裾よけとして使わないので、普通より幅広く仕立て、色違いで2枚巻いているので、動いた時、内側の色が見えてとてもきれいです。

キュプラは銅アンモニアレーヨン、とあったので、何だレーヨンなのか。キュプラかレーヨンか、と私が思ったのは間違いかな?
と更に読んでいくと、一般レーヨンとは違って、キュプラは摩擦や耐性に優れているのだそうです。


それはあんなに動いたり、毎年使う物なので、丈夫な方がいいですよね~

そう言う着こなしを思いつく、ところや、エイトビートを取り入れるところは徳島県庶民様は凄いです。

全国各地に連を作らしめる程の県民?
いや、1民族でしょう。



今回も最後までお読み下さり、ありがとうございましたm(__)m