pocher No.694

誰もが美味しく料理を作れるようになれます!
それはちょっとしたコツで変わるんです!
そんな事を実感して欲しいですニコニコ

こんにちはニコニコ
北海道旭川さんろく街
居酒屋ダイニングpocherのブログへようこそニコニコ


今日はpocherのプライベートレッスンです

*ありがとうリピート参加!!


実は先日もお申し込みされたお客様なのです。
前回のレッスンがとても良かったとのことで
リピートのお申し込みを頂きました!


前回参加のブログはこちら
    下矢印
https://ameblo.jp/diningpocher/entry-12611858936.html


前回参加の後、ご自宅でベシャメルソースを使ったマカロニグラタンとペスカトーレをお子さん達(中学生、高校生の息子さんがいるそうです)に作ったら『今までと違う!』と喜んでくれたそうです照れ

今日は
・ハンバーグ
・オニオングラタンスープ
・夏野菜のグリル
・目玉焼き
の4種類を作りますニコニコ

どれもSさんにとっては普段から作っているメニュー。これをプロの仕上がりに変化させていきます!

作り方はもちろんなのですが
オーナーシェフがこだわって伝えたいのは食材の下準備。
これをしっかり丁寧にするだけで、料理の仕上がりは大きく変わるのですニコニコ

早速オーナーシェフがSさんに
包丁の持ち方、切るときの立ち位置
についてアドバイスしました。
これを伝えるだけで、こんなに変わります!!
(テレビショッピング風にどうぞ爆笑




玉ねぎのスライスが


ジャン!!
こんなに薄く切れるように変わるんです!!

そして玉ねぎのみじん切りも


普段の切り方で切ってもらうとこの位。
これはこれで美味しく味わえますが
せっかくなのでコツを伝授


すると


思わず『雪みたいだー!!』と言えるほどのみじん切りができました!!

ちなみに、玉ねぎみじん切りの時に涙が出ないコツは
『鼻から息をしない事』
だそうです。

この玉ねぎみじん切りの間も涙が出る事はありませんでした

こんなコツもpocherのプライベートレッスンで学ぶことができますニコニコ


*料理の素朴な疑問を全て解決してほしい


Sさんはベテラン主婦。
毎日の食事はもちろん、お子さん達やご主人のお弁当作りも頑張っています。
経験が豊富なだけあって、料理に関する質問がどんどん出てきます。

オーナーシェフとしては、どんな内容でも料理に関する素朴な疑問は全て解決してほしいので
こういう会話は大好きですニコニコ

*ハンバーグの作り方も焼き方もちょっとしたコツがあるんです


ハンバーグの空気抜きと形成のコツを伝えると


すごく綺麗にできています!


オーナーシェフとSさんの形成の違い
これもちょっとしたコツで変化するんです!


そして『絶対に生焼けしないハンバーグの焼き方』!!
『いつも竹串さして確認するんです』と話していたSさん。
オーナーシェフ直伝のコツを実践すると、本当に生焼けしなくなるんですよーキラキラ(嫁が実証済み)

これはびっくりです。
竹串刺して確認する事も不要です。

*半熟目玉焼きの焼き加減って実はすごく簡単なんです


そして『毎回出来上がりが変わってしまう』と困っていた目玉焼き。
半熟黄身の目玉焼きも、ちょっとしたコツで毎回できるんですよニコニコ


Sさん、コツを活用して半熟黄身の目玉焼きに見事成功しましたニコニコ



そしてオニオングラタンスープも出来上がり!!

美味しいお昼ご飯になりました照れ


*pocherだからできる料理教室

『今回は玉ねぎスペシャルですね』と言っていたSさん
その玉ねぎの切り方が断然変わりました!
玉ねぎのスライスやみじん切りも、仕上がり次第で美味しさが格別に変わりますニコニコ
その変化を知ってもらえる事も、pocherのプライベートレッスンの特徴のひとつです。

料理の作り方を覚えてもらうのはもちろんですが
普段から家庭で実践できるようなコツを沢山身につけて料理を楽しく作って欲しい
そんな気持ちでいるpocherのプライベートレッスンです。

【pocherのプライベートレッスンだからこそできること】
・お客様の料理の悩みやできるようになりたい事を個別に伺い、レッスン内容を決めます。
・お客様のご都合の良い曜日、時間帯を選べます
(店舗営業時間、店舗事務作業時間は除く)
(ご希望であれば定休日でも対応致します)
・密を避けて気持ちよく過ごして頂けます。
複数での希望や別会場での希望も相談にのります
・参加料は3500円、材料や内容によっては金額が変わる事もございます
・個別なので質問など気軽にできる雰囲気のレッスンです

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね照れ


【居酒屋ダイニングpocher】
旭川市2条通7丁目 ヨシタケ2号館1階
0166-74-3890 ←ここをポチッとするとそのまま電話がかけられます