こんばんわ^^
今日はちょっとかんたん小物の作り方でも・・・(^^;;
ちょっとはブログも変わった事を書かなくてはね・・・ (・・*)ゞ
この小物は昔、うちの作家さんが持ってきてくれていたのですが
とっても使いやすくて、私も定期的に作って使ってる物です^^
まずはホームセンターなどで売っている10枚セットのスポンジを用意して下さい。
スポンジの大きさに合わせてハギレを縫いあわせます。
もちろんスポンジの大きさのハギレの場合は縫わなくてもいいです^^
ミシンでスポンジと布を縫い合わせます。
スポンジは画像は2枚重ねにしていますが3枚でも
4枚でも重ねて縫い合わせてもOKです。
ミシンの状態をみて縫ってください。
はみ出たハギレをハサミで切れば出来上がりです。
食器洗いのスポンジがかんたんに出来ます。
布の組み合わせや柄で色んな雰囲気の食器スポンジが
とってもお安く出来て楽しいですよ^^
今回は四角の小さなスポンジですがハートにしたり大きめのスポンジにしたりと
自由に変えれます。
バザーの1品にもなるかもですね^^
是非作ってみてくださいね♪
DINGDONGDANGの
ランキングに参加しています。1日1クリック応援よろしくお願いします