家電量販店国内最大手のヤマダ電機と国内航空会社最大手のANAそしてクレジットカード大手のクレディセゾンの提携カード「ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カード」が2009年11月20日より先行募集開始され12月12日より発行されることとなりました。ヤマダ電機初のアメックスカードとなりますがANAマイレージカードとも一体化したカードとして発行されたことに驚きを感じているところです。
【ヤマダ電機プレスリリース】
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/press/2009/091112.pdf
本カードはヤマダLABIカードとANAマイレージクラブカードの一体型カードであり、ANAカードのヤマダポイント提携カードと言うわけではありません。その為年度更新によるANAマイルボーナスなどの特典はありません。
ヤマダ電機は現在UCカード提携のヤマダLABIカードを発行しておりますが、本カードはセゾンカード提携カードとなったことが特徴的です。UCカードはセゾンカード発行元のクレディセゾンの発行カードですからそんなに問題ではありませんが、それらをご存知無い方にはヤマダLABIカードがUCカードよりもっとなじみ深いカードとして登場したかのような錯覚を感じるのかもしれませんね。
ヤマダ電機は元々ポイント制度などでANAとは提携をしており今回カードが一体型となったことで携帯に便利になった上に会員番号など分かり易くなったのではないかと思います。またアメックスブランドカードとしたことでアメックス独自のサービスも利用できるものがあるようです。先般ANAアメックスカードも発行されましたがあまり飛行機には搭乗されない方はこちらのヤマダLABI ANAマイレージクラブカード《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カードにされた方が日常利用では便利かもしれませんね。
カード年会費は無料(年1回以上の利用が無い場合は525円)で家電購入時のヤマダポイントが現金購入時と同率付与になる大変にお得なクレジットカードです。カード券面もブルーで統一されておりアメックスにもよくあっているように思います。現在ヤマダポイントカードとANAマイレージカードそしてセゾン・アメックスカードの3枚をお持ちの方はこの1枚にまとめられても宜しいのではないかと思います。

