私が利用しているTカードはファミマクレジットが発行しておりますファミマTカードです。Tカードとしての基本機能はそのままに普段クレジットカードで支払うことができないようなものまでファミリーマートで支払い可能な大変に便利なクレジットカードです。私もファミリーマートを始めとするTカード加盟店で利用させて頂いております。どちらかと言いますとポイントカードとしての利用がほとんどと言えそうですけどね(笑)。
そんなファミマTカードですが新規で取得した場合に注意すべき点があります。それはファミマTカードはミニマム・ペイメント方式のクレジットカードであると言うことです。通常クレジットカードを申し込みますとカード利用者からリボルビング払いの希望が無い限りは一括払いとなるものがほとんどなのですが、ファミマTカードは最初から最小支払い金額のみを支払って行くリボルビング払いカードで新規発行がされてしまいます。ですのでカードデスクまたはWEBサイトより全額支払いに変更されておかないと無駄に手数料がかかってしまうことになるのです。実は私は最初の自動引き落しで全額支払いにすることを忘れておりましたひとりです(笑)。入会申込書に記入する際にミニマム・ペイメント方式である旨が記載されていたのでしょうが全くわからず申し込んでいたのではないかと思います。最近はこのような昔からのクレジットカード発行方式とは異質なカードが説明も小さくそれも耳慣れない言葉で説明され登場してきているようですので注意が必要ですね。
ファミマTカードは秋頃よりステイタスサービスが始まるようですのですのでしばらく様子を窺っていようとは思いますが、毎月全額支払いをしていたとしてもリボルビングカードだと思いますとなんとなく感じの悪いものですね。いっそ所有するのならクレジット機能無しのファミマTカードの方を所有したいものです。もしかしますとファミマTカード(JCB付き)を解約すればファミマTカード(クレジット機能無し)が発行されるのでしょうかね?(笑)。クレジット機能付きを申し込んで落とされた者と思われそうではありますが欲しいTカードですね。
