本日ですがJGCダイナースカード会員誌「Agora2009年3月号」が届きました。よくよく考えてみますとAgoraは土曜日に届くことが多いように思いますね。
Agora2009年3月号本誌です。今回の特集はHawaiiハレアカラの夕陽となっておりました。
80ページにはJGC(JALグローバルクラブ)会員へのインフォメーションが掲載されておりまして、内容は今までの国際線アップグレード券や国内線クラスJ券が共通電子ポイント化され利用に応じ必要ポイントを消費すると言う方法に変更となったようです。
【JMBアップグレードポイント】
http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/ugp.html
同封の内容物はJAL WSETワイン教室の受講生募集の広告で、世界標準のワインスクールと認定試験を行うワイン教室受講生を東京・名古屋・大阪で募集しているようです。受講料は84,000円です。この教室を運営しますJALアカデミーはJALカード特約店ですのでご興味のあるJALカード会員にはお勧めできるのではないかと思います。
JALカード特約店ゴルフ場特別ご優待券も同封されておりました。期間は2009年4月1日から2010年3月31日までのもので割引の他に昼食サービスなどの各種特典も用意されているようです。
割引券は冊子に2枚綴られておりました。JALカードCLUB-A GOLDには最高1億円のゴルファー保険も標準でついておりますので本件と合わせましてゴルフ計画を立ててみても良いように思います。
JALカードが募集代理店となっておりますアリコの保険の広告です。もう少し何か特典が頂ければ加入しても良さそうですが要検討と言ったところですかね。
JGCダイナースカードはメインカードとして利用しておりまして、ダイナースクラブ会員誌SIGNATUREの他にもこのAgoraまでも無料で頂戴しており申し分が本当にありません。お得を感じながらゆっくり今月号のAgoraを拝見させて頂こうと思います。






