楽しい遊び場であります富士急ハイランドでは今まで現金を持ち歩くことになり大変に不便であると感じていたものですが、2008年6月2日より各種クレジットカード、銀聯(ユニオンペイ)、iD、QUICPayが利用出来るようになったようです。今のところチケット売り場と一部売店のみ利用が出来るようですが7月上旬を目処にほとんどの売店・レストランでキャッシュレスが実現されます。
【富士急ハイランド】
http://www.fujiq.jp
【三井住友カードニュースリリース】
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000637.jsp
今回は富士急ハイランドを運営する富士急行グループと三井住友カードおよびJCBとの協力によりキャッシュレス決済が実現したようです。アミューズメントパークでのカード利用は現金による煩わしさからも開放されると言うことにもなり歓迎して行きたいところですね。
また三井住友カードとの協力と言うこともあり中国銀聯カードも利用できるところが中国からの旅行客などにも利用してもらいやすい環境となり、富士急ハイランドとしては更なる集客も期待できるところでしょう。
それにしましてもダイナースクラブのロゴマークが見当たらないのは気のせいでしょうか(笑)。JCBとの加盟店開拓協力をこう言ったところでも是非発揮してみて頂きたいところです。私としましてはダイナースクラブカードでiDまたはQUICPayを利用できるようにすれば全く問題の無い内容だと思うのですけどね(笑)。JCBとは加盟店開拓ではなくQUICPay利用で是非とも提携してみて頂きたいと思います。もしかしますとダイナースクラブ会員は富士急ハイランドを利用しない方が多いのでしょうか?。私はどうもダイナースクラブのターゲットからは外れた者の様です(笑)。