こんばんは。
動物の心の声翻訳家 松尾由子です。


実は先日(10/3)22時から30分程度
YouTubeライブをやりました。
6分過ぎくらいから、本編?が始まります。



iPhoneからの配信だったので
うまくできるかどうか分からず
というか
YouTubeライブ自体初めてだったので
友人・知人にのみお知らせして
テスト配信にご協力いただきました。


お忙しい中、お付き合いくださった皆さん
本当にありがとうございました。


++++++++++

ちなみに今回は
自己紹介や、次回からの内容を話しました。


改めて動画を見直してみると
あらー……(滑舌とかではなく)
分かりにくい話し方


「いや、そこはもっと文を短く切ろうよ」とか
「その組み立てじゃ、着地点が見えないよ」とか
ひとり反省会を開催。


でも、当初の目標は
「動画と音声を、きちんと届ける」だったので(笑)
それは成功。大成功!!でした。


次回の配信予約も完了。
説明つきで
表現アートのセルフケアをやりますよ。


とりあえず、サムネイルだけチラ見せしますね。



毎週土曜日 22時から30分程度の予定です。
私のワークに合わせて
アートワークに取り組んでみませんか?


画用紙も
画材(クレヨン、パステル、サインペン…)も
100円ショップで購入できるものでOK。
折り紙、マスキングテープ、リボン、包装紙
などがあっても面白いです。


表現アートのセルフケアで
「ペットとのニコニコして日々を増やす」って
どういうこと???
という疑問の声が聞こえてきそう


次回、ご説明します。