ずーっと続きを書きたかったのに放置となってた、バンコクで大人の歯科矯正見積もりシリーズその④!笑

プランポン駅近くのゆたかデンタルクリニックへ行ってきましたウインク

ゆたかデンタルクリニック


今までの見積もり

その①

その②

その③



ゆたかデンタルさんは日本語で予約できます照れ

電話で予約しました!受付はタイ人の女性の方でしたウインク


歯科矯正の相談には500バーツかかるとのこと!あとは歯科矯正の先生は月2回しか来ないから、その時しか予約は取れないみたいです電球


当日はポンサクさんで撮ったレントゲンも持参しました照れ

受付を済ませると、受付のところで日本人の男性から説明がキラキラ


そして診察!

日本人の男性は診察でも通訳をしてくれましたグッ先生はタイ人の女性でしたにっこり


私は難しい?ケースらしくてやはり抜歯した方が良いとのことアセアセ

親知らずを上2本と下1本、

あとは上の歯を親知らず以外にもう2本ガーン

親知らずは、完全に埋まってたり横向きに生えているので、こちらではなく、大きな病院(サミティべとかバムルンラードなど)で抜いて貰った方が良いとのことでしたガーン

あと、抜歯をするからインビザラインではなく、デーモンシステムというワイヤー矯正器具になるって事でしたびっくり


矯正期間は2年間!

ほんと早く始めないとアセアセ悩み始めて1年近く経っちゃうよ滝汗


気になるお値段は、、、こちら↓

★デーモンシステムは金属のブランケットなら、80000バーツ(約246000円)、セラミックのブランケットなら95000バーツ(約330000円)とのことひらめき

思ったよりお安い!

★インビザラインは220000バーツ。約760000円)

★他にかかる費用

検査費(レントゲンとか歯型) 3500バーツ。

リターナー 6000〜8000バーツ。


との事でしたびっくりマーク


私はすでにレントゲンあるので、初回の検査は歯型1700バーツ。手数料?診察券代?500バーツ。になるとのことOK


矯正時の支払いは毎回の診察の時に、

5000バーツ+診察代500バーツで5500バーツ(約19000円)。


95000バーツを払い切ると、それ以降は診察代の支払いだけになるとの事でしたハート 

ただ、保険関係など書類をお願いする場合はお金が別でかかるみたいでした!(ウロ覚え💦)



ほんと、日本人から話が聞けるって素晴らしいおいで疑問なところはすべて聞けてスッキリしましたお願いタイ人の日本語通訳さんももちろん素晴らしいんだけど、やはりニュアンスがわかりにくかったり、回答がちょっと的外れだったりアセアセ

回答に対して、本当に!?と疑ってしまったり驚き

この機会に!!と、この後の流れとか、歯科矯正について疑問に思ってる事を全て聞きましたニヤニヤ


結果として、こちらで矯正をお願いしようかなぁーと考えてますグッキラキラ


決め手は、駅から近いので通いやすいことと、通訳ではなく日本人が居るって事ですねダッシュ

これからも不安な事とか、日本語で聞けちゃうのは魅力グラサンハートストレスフリーチョキ


とりあえず!!次は抜歯ダァーーーーー!!!!!!